河野大臣の「スマホ答弁」に注意も...玉木代表疑問 「禁止の理由全く分からない」「態度が良いか悪いかは本人の問題」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   国民民主党の玉木雄一郎代表は2023年11月28日の定例会見で、河野太郎デジタル相が答弁中にスマートフォンを見て注意されたことについて改めて言及した。

   玉木氏がX(旧ツイッター)で「別にいいんじゃないの」などと書き込んだところ、自民党の小泉進次郎衆院議員からスマホ解禁について「積極的にやるべきだ」という連絡を受けたといい、有志でスマホ解禁を含めた「もう一歩踏み込んだルール」を議論したいとした。

  • 国民民主党の玉木雄一郎代表。委員会審議でのスマホ使用解禁に向けて議論を進めたい考えだ(写真は国民民主党の配信動画から)
    国民民主党の玉木雄一郎代表。委員会審議でのスマホ使用解禁に向けて議論を進めたい考えだ(写真は国民民主党の配信動画から)
  • 国民民主党の玉木雄一郎代表。委員会審議でのスマホ使用解禁に向けて議論を進めたい考えだ(写真は国民民主党の配信動画から)

「なんで規制してるのかな?というのは率直なところ」

   河野氏が注意を受けたのは27日の参院予算委員会。参院では、22年度から委員会審議でのタブレット端末やノートパソコンの使用が解禁されたが、スマホは未解禁だ。玉木氏は河野氏が注意されたことを報じる記事を引用しながら、Xに

「なんでスマホで事実確認することを禁止してるんだろう。別にいいんじゃないの。これをきっかけに、よく話し合ってルール変えたらいいと思う。DX、DX言ってるんだから」

と書き込んでいた。記者会見でも、改めて

「紙で調べるのもタブレットで調べるのもスマホで調べるのも同じなので、それに対してなんで規制してるのかな?というのは率直なところ」
「事実関係は調べて、より正確な答弁をすればいいと思うので、そこを禁止する理由は私は全く分からない」

などと話した。

姉妹サイト