AKB48が紅白4年連続落選→言及メンバーわずか3人 「今年も叶わず」「絶対に諦められない」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   2023年11月13日に発表されたNHK紅白歌合戦の出場歌手では、乃木坂46をはじめとする「坂道」グループが2組出場する一方で、AKB48は4年連続で出場を逃した。

   AKB48は07年に「アキバ枠」で初出場。08年の落選を挟んで09年から19年まで11年連続、通算12回出場した。紅白について言及するメンバーも減る中、「絶対に諦められない」と、引き続き紅白出場を誓うメンバーもいる。

  • 2019年のNHK紅白歌合戦でAKB48が披露したのは、13年発売の「恋するフォーチュンクッキー」だった(写真はリハーサルの様子)
    2019年のNHK紅白歌合戦でAKB48が披露したのは、13年発売の「恋するフォーチュンクッキー」だった(写真はリハーサルの様子)
  • 2019年のNHK紅白歌合戦でAKB48が披露したのは、13年発売の「恋するフォーチュンクッキー」だった(写真はリハーサルの様子)

2021年は20人以上が言及

   AKB48の紅白出場が途切れたのは20年。19年から紅白出場が「当たり前じゃない」と繰り返してきたグループ総監督の向井地美音さん(25)は、「この2年間」で「バトンを私たちの代で何度も止めてしまいました。そして今日も」とX(旧ツイッター)に書き込んでいた。この年は、メンバーのうち少なくとも10人が紅白に言及していた。

   21年は1年半ぶりの新曲「根も葉もRumor」への評価が高かったこともあり、紅白復帰への期待が高まったが、やはり落選。悔しさは一層大きかったとみられ、20人以上が紅白復帰を誓う書き込みをした。22年は一転、現時点で「紅白」の単語を含んだ書き込みを確認できるのは柏木由紀さん(32)のみ。この年は日本レコード大賞の優秀作品賞受賞も逃し、

「ファンの皆さんに『AKB48を応援しててよかった!』と今年の年末に思ってもらいたかったのですが、残念ながらその夢は叶えられませんでした。それでも私たちはAKBらしく!元気にがむしゃらに応援してくださる皆さんを笑顔にするのみ!!!まだまだ頑張りますよー!」

と書き込んでいた。

姉妹サイト