就職人気ランキングに「メーカー」が返り咲く時代は来るか AI時代の「下剋上」に期待

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ある時代に就職人気ランキングの上位にあった企業が、次の時代にランク外に転落することは珍しくない。高度成長期には繊維や造船、家電といったメーカーが人気上位を占めていたが、その座を総合商社や金融に奪われて久しい。

   そんな中、就職活動で興味のある業界に「メーカー」が2年連続1位になったという調査結果が発表になった。意外な結果だが、現在の若者たちが働き盛りになる数十年後に、順位の入れ替えが起こる可能性はあるのだろうか。

  • メーカーに注目が集まる
    メーカーに注目が集まる
  • 就職活動で興味のある業界は「メーカー」が首位(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)
    就職活動で興味のある業界は「メーカー」が首位(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)
  • 学年別・就職活動で興味のある業界(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)
    学年別・就職活動で興味のある業界(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)
  • メーカーに注目が集まる
  • 就職活動で興味のある業界は「メーカー」が首位(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)
  • 学年別・就職活動で興味のある業界(ペンマーク「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」より)

現在は総合商社や金融が人気上位に並んでいるが

   この調査は、大学生向け学習管理SNS「Penmark」を利用する現役大学生を対象とした、2023年秋の「Z世代5万人の学生生活に関わる実態調査」。就職活動で興味のある業界は、「メーカー」が2年連続で1位になったという。

   学年別に見ると、1年生の時点では「IT・通信」がトップだが、2年生になると「メーカー」が追いつき、3年生になると追い越している。

   気になる回答者は「Penmark 公式LINEアカウント」利用中の大学生5万1256人。運営会社の媒体資料によると、利用者の2割は「国公立大学」の学生、同じく2割が早慶から日東駒専までの「有名私立大学」の学生が占める。

   残る6割は「その他の私立大学の学生」。就職先に高望みしない学生たちの堅実志向が、業種選びに反映されているのかもしれない。

   ここまで高いメーカー人気は、他の調査結果では見当たらない。キャリタス就活の「2024年卒の就活生が選ぶ人気企業総合ランキング」では、損保ジャパン、三菱UFJ銀行など金融業がトップ5を占め、メーカーはトヨタ自動車がようやく14位に入っている。

   同じく2024年卒の就活生を対象とした文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所の「ブンナビ学生アンケート」では、1位が伊藤忠商事、2位が日本生命保険、3位が大和証券グループで、総合商社や金融が強い。

   「メーカー」の範疇では、6位に明治グループ(食品・医薬)、7位に大日本印刷(印刷)、17位にバンダイ(玩具)、20位に味の素(食品)が食い込むが、機械や電気、化学などの典型的なメーカーの姿は上位には見えない。

姉妹サイト