誰かとコミュニケーションを取る時に、「相手が発した一言」が妙にひっかかってモヤモヤした、という経験は誰にでもあると思います。
X(Twitter)ではよく、「こんな余計な一言はいかがなものか」という文脈でのさまざまな体験談が投稿され、大いに議論が盛り上がります。
ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド【J-CAST出張版】」、今回は「コミュニケーションにおける余計な一言」について掘り下げます。
夫から「一生言わないで」と言われた一言は
まずは「つい言う必要のない一言を言ってしまい、自戒の念にかられた」という話が共感を集めた例から。
起点となったのは、漫画家のまぼさんが投稿したエッセイ漫画。久しぶりに料理をする夫が椎茸を水洗いしているのを見たまぼさんは「前にも言ったけど」という前置きをした上でキノコ類は水洗いしないほうが良いことを伝えました。
すると、夫から「うんわかった、ごめんね」という謝罪とともに「あとさ、その『前にも言ったけど』ってやつ一生言わないで」と釘を刺されたそうです。
この一連のやり取りについて、まぼさんは「『前も言ったと思うんだけど』は誰も得しない枕詞ですね。自粛します」とコメントしています。
「前も言ったと思うんだけど」と前置きして話したら相手を傷つけてしまった→「ぐさっとくる」「時には必要」こう言いかえてみては? - Togetter
読んだ人からは「水を差しちゃう言葉なのですね。私も気をつけよう」「毎日お母さんがお父さんにコレ言ってるからすごい嫌なんだよな、気持ちは分かるんだけどさ」と共感する声が寄せられました。同時に「分かっていてもつい言っちゃう」という声も少なからずあります。
特に近しい間柄だとつい余計な一言を入れてしまいがちですが、言われた相手の気持ちをひとつ立ち止まって考えてみると不要な軋轢を避けられるかもしれません。