金沢21世紀美術館で学芸員、特に経験を積んだ中堅層の人材が不足しており補充が追い付かないというニュースに対し、給与が安すぎるからではないかなどとするX(ツイッター)の投稿が話題となっている。金沢21世紀美術館を運営する金沢芸術創造財団(石川県金沢市)が、2023年8月25日時点で公開している求人の初任給は、「新規修士課程修了者の場合」で 21万6100円。この金額は学芸員の初任給として安すぎるのか。一般的な学芸員の給与水準はどの程度なのか。J-CASTニュースは25日、現役学芸員に見解を聞いた。
金沢21世紀美術館の初任給は「高い方」
現役学芸員として「りんの学芸員ブログ」を運営するりんふぁんさんは、金沢21世紀美術館が提示する21万6100円は「学芸員の初任給としては高い方」という。一般的な学芸員の初任給についてりんふぁんさんは「公立美術館学芸員の給与は、基本的にその地方自治体の公務員と同じ」なので例外としつつ、
「地方の小さな美術館なら正規雇用でも16~18 万円程度だったり、一方で21美(編集部注:金沢21世紀美術館)のような大きな美術館であれば21万円を超えることもあります。中堅層で現場経験豊富でないかぎりは、院卒して数年学芸員補(学芸業務をサポートする非正規雇用)をこなした後でも初任給はMAX24万円程度です」
と説明。学芸員には非正規雇用が多いことも補足した。
「学芸員の多くは任期つきの非正規雇用であることも忘れてはいけません。もちろん収入は正規雇用よりも低く設定されています。昇給やボーナスなどにも大きな差があります。(しかも表向きの雇用形態が異なるだけで、実質の仕事量は正規雇用の学芸員とあまり変わらなかったりするのが実情です。)
非正規の学芸員が多いことも『学芸員=薄給』のイメージに拍車をかけていると思います」
では金沢21世紀美術館の初任給はどのような基準で決まっているのか。金沢芸術創造財団はJ-CASTニュースの取材に対し「21世紀美術館は、金沢市が設置し、市の予算で運営を行っております。学芸員に限らず、職員の給与は金沢市の給与に関する規程等に準拠し、財団にて算定されます」と回答した。一般的な学芸員の初任給と比較して安いかどうかについては「他施設等の水準が分からないので、お答えすることができません」としている。