さまざまな企業や団体が調査を行っている、子どもたちの「なりたい職業」。毎年ランキングが発表されるたびに、X(Twitter)では社会人経験者である大人たちによる多様な反応が飛び交います。
ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド【J-CAST出張版】」、今回は「なりたい職業」について掘り下げます。
なりたい職業の現実を知る大人の声
「なりたい職業ランキング」の発表後に必ずと言っていいほど見られるのが、上位にランクインした職業について大人が「現実を語る」という流れです。
例えば、ソニー生命が2023年7月に発表した「男子高校生がなりたい職業」の2位だった「ITエンジニア・プログラマー」について、「イメージと現実」と称して投稿された2枚の画像が話題になりました。
「イメージ」とされる1枚目は、海外と思われる広々としたオフィスの画像。ラフな格好の男性が巨大なビーズクッションに全身を預けながらノートパソコンで作業をしている様子です。そして「現実」という2枚目は、世界史の教科書の挿絵に出てきそうな絵でした、手足を鎖で繋がれた男性が、監視下で過酷な労働を強いられている姿が描かれています。
ずいぶん極端なイメージの対比かと思いきや、実際にIT業界で働いていると思われる他のユーザーからは「頭も身体も酷使される仕事だからなぁ」「ほんと現代の奴隷」など共感する反応が相次ぎました。
男子高生がなりたい職業の上位に「ITエンジニア」が選ばれたけどここでイメージと現実の差を見てみましょう - Togetter
またベネッセが2020年に調査した「男子小学生がなりたい職業」では「ゲームクリエイター・プログラマ―」が1位に。この結果に対して現役のゲームクリエイターが反応し、大きな波紋を呼びました。
その内容は「ゲームクリエイターなんぞやめとけやめとけ」というもの。その理由として、「(作品を)完成させられない、完成させても売れるとは限らない、リリース後もバグは永遠に出るからいつまでも休めない」といったリアルな過酷さをあげ、「精神病むだけでいいことなんもないぞ」と続けています。これを見たユーザーからは「説得力が違う」「本職の方が言っているなら間違いないだろう」などの声が寄せられました。
『小学生がなりたい職業ランキング』に現役ゲームクリエイター・アニメーターたちが物申す - Togetter
現実の過酷さを説く声が一定数あがるいっぽうで「短編から作るとモチベあがるよ!」「小中学生のうちにScratchやらツクールを...」など、夢を実現するための具体的なアドバイスも。現実を伝えるリアルな声から夢を叶える具体策まで、さまざまな声が集まるのはX(Twitter)ならではかもしれません。