高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
マスコミ報道の非対称で「安全なのに不安」解消されず 原発処理水放出、風評被害をなくすには

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   岸田文雄首相は、福島第1原子力発電所処理水の海洋放出を2023年8月24日に開始すると表明した。風評被害をなくすためには何が必要なのか。

   この問題を考える上では、「安全」と「安心」が重要だ。安全とは、客観性に基づくもので根拠は科学に依存することが多く、その反対概念は危険である。安心とは、主観にもとづくもので人様々だが、その反対概念は不安である。先に達成すべきは安全であり、その後、安心が形成されていく。行政でできるのは安全までであり、安心には時間と説得が必要なのでマスコミの影響が大きい。安全であるにもかかわらず、不安があるときに風評被害が起こる。

  • 岸田文雄首相
    岸田文雄首相
  • 岸田文雄首相

検査結果をみても福島産の安全性は問題ないが、報道されない

   大枠の方針は安倍晋三・菅義偉政権で決まっていた。処理水についてはかなり早い段階で科学的な安全性が確保されているという説明がなされ、今回IAEA(国際原子力機関)の最終確認も取られた。安全性確認も慎重な手順で行われ、処理水放出はあえて急がず処理タンクが満杯になるギリギリまで時間を使った。

   安心に対する調査も継続的に行われており、消費者庁による「風評に関する消費者意識の実態調査」では、福島産品の購入を放射性物質を理由にためらう人の割合について、2013年2月第1回調査で19.4%だったのが、ほぼ一貫して低下し続けて、今年1月第16回調査で過去最少の5.8%まで低下している。

   ただし、この結果について、メディアではほとんど報道されていなかった。また、福島県は今でも食品の放射性物質検査を行っており、検査結果も公表されている。その結果をみても福島産の安全性は問題ないが、これも報道されない。

姉妹サイト