東大「女性教員の比率増」に意見様々「応援します」「性別で決めるのは...」 男女共同参画室副室長の見解は

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

女性教員比率を上げることは男性にとっても重要

   東京大学が女性の教授・准教授の比率を上げていくことの重要性については、学びの環境において、女性のみならず男性にとっても重要だとした。

「教授を採用するというのは、既にいる教授陣が仲間を選ぶプロセスです。男性は男性同士のネットワークで情報を得やすかったり、採用側のバイアスにより採用されやすい傾向があると思います。東京大学でも時代の流れにより女性が少しずつ増えてきていますが、ペースは遅いです。国際的に見ても極端な偏りがある状態を早く抜け出すことが重要です。女性教員比率を上げることは多様性ある大学環境につながり、女性学生にとってだけではなく男性学生にとっても、多様な視点や知見を学べる環境に身を置いて教育を受けることはとても重要だと考えます」

   また、東京大学は学部生の時点で女性の割合が少ないが、それについては「東京大学を受験してくれる女性が少ないからです。合格率に男女差はありません」とした上で、「女性の中高生に東京大学に興味を持っていただけるよう、各学部・研究科で様々なイベントを実施しています」とした。東京大学男女共同参画室の公式サイトによると、女子高生のための大学説明会や女子中高生向け冊子の制作、女性の在学生による母校の訪問などが行われている。

   さらに田野井教授は、男性中心文化の改善にも取り組んでいると話した。

「男性中心文化になっているキャンパス環境を改善すべく、男女共同参画室では全教職員の意識改革などにも取り組んでいます。女性教員を増やすこともまた、女性の学生に来てもらいやすい環境づくりの一つになると思います」
1 2 3
姉妹サイト