救急隊員のコンビニ立ち寄り「ご理解とご協力を」 名古屋市消防局、現場疲弊で異例のお願い

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   熱中症にならないように、救急隊員がコンビニで飲料水を買うことを理解してほしい――名古屋市消防局がツイッターでこう呼びかけたところ、8万件以上の「いいね」が押された。

   実は、この異例の呼びかけは、コンビニ立ち寄りへのクレームがあるからではないという。救急隊員が抱える別の深刻な事情があるというのだ。

  • 出動する救急隊員ら(名古屋市消防局公式ツイッターから)
    出動する救急隊員ら(名古屋市消防局公式ツイッターから)
  • 出動する救急隊員ら(名古屋市消防局公式ツイッターから)

「出動が増えて、隊員が休憩できない」と事情を説明

   「大変な仕事ですから、そんな事は気にしないで」「職務を果たす上で休憩は当たり前。どうぞお体に気をつけて」「毎日お疲れ様です!」

   名古屋市消防局が2023年8月2日、公式ツイッターで「重要なお知らせ」として、今回の投稿を行うと、こんなリプライが相次いだ。ネット上では、救急隊員などのコンビニ立ち寄りは、もう当然の権利だと受け止める人が多いようだ。

   投稿では、「連続的な救急出動により、救急隊員が休憩時間を確保できない状況が発生しています」と事情を説明したうえ、次のように消防局が呼びかけた。

「隊員の熱中症予防と体力回復のため、救急車がコンビニなどに立ち寄り、飲料水を購入する場合があります。出動態勢は維持し、指令があれば迅速に出動します。ご理解とご協力をお願いします」

   それでは、隊員が休憩できないほどの救急車の連続出動とはどんな状況なのだろうか。

   この点について、市消防局の救急課は3日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように話した。

「連日の猛暑の影響もあって、7月の救急出動が過去最多になっています。昨年は、1万4735件と過去最多でしたが、今年は、1万5479件とそれも上回っています。コロナ搬送は昨年より微増しており、熱中症・脱水症が増えています。熱中症による搬送は、昨年7月が369件だったのが、今年は777件と倍増しています」
姉妹サイト