テレビ番組の「視聴率」報道に意味はある? 「正しい数字を反映していない」の声も...放送コラムニストの見解は

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   2023年6月19日に放送された「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)最終回の世帯視聴率が10.6%だったと20日、各メディアで報じられた。報道に対してはインターネット上で「未だに視聴率とか言っている業界関係者やマスコミ、企業は時代に取り残されていると思う」といった声もあがっている。視聴率とその報道には現在どのような意味があるのか、J-CASTニュース編集部は識者に意見を求めた。

  • 写真はイメージ
    写真はイメージ
  • 写真はイメージ

「今どきは録画や見逃し配信で両方見ることができる」

   視聴率についての報道に疑問を呈する声は、ドラマの視聴率がニュースになるたびに上がってきた。4月期の他のドラマについての記事に対してもあった。4月19日に一部メディアがニュースサイトに配信した、同じ曜日、同じ時間帯に放送された「私のお嫁くん」(フジテレビ系)と「それってパクりじゃないですか?」(日本テレビ系)の視聴率を比較した記事に対しては、

「今どきは録画や見逃し配信で両方見ることができるんで、こういうのを対決だの勝敗だのと煽っても視聴者にとっては何の意味もない」
「そもそも今の視聴率は正しい数字を反映していない」

といった、視聴率が客観的なデータとは呼べないのではないかとする声がコメント欄に投稿されていた。

姉妹サイト