立憲民主党、野党共闘めぐり党内で温度差 泉代表会見の裏で...一本化への「有志の会」も会見

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

立憲・共産はすでに10選挙区超で競合

   泉氏は次期衆院選で150議席を獲得できなければ辞任する考えを表明している。現時点で候補予定者は150に達していないが、泉氏は会見で

「来週中にも150名はクリアするという状況」

と話した。ただ、6月19日時点で立憲のウェブサイトに「次期衆院選公認候補予定者」として名前が掲載されているのは51人にとどまっている。共産は現時点で小選挙区だけで50人を公認することを発表しており、すでに10以上の選挙区で立憲と競合している。維新は全289小選挙区での擁立を目標にしており、維新の音喜多駿政調会長は6月18日に公開した動画で、今回の動きを「彼らの主張というのは、徹頭徹尾『自分たちは降りない、自分たちは選挙に勝ちたい、だからお前が降りてくれ』でしかない」と非難した。

   一本化には、こういったハードルを越えていく必要があるが、泉氏は実現可能性に疑問を持っているようだ。小沢氏は「有志の会」会見後、

「心ある勢力を結集して自民党を倒し、政権交代を実現するために全力で闘って参ります」

などとツイート。

   泉氏はこれを引用して「維新、国民、共産、れいわ...。野党は幅広い」。次のように続けた。

「実際にどのように実現していこうとの構想であるか。数々の大勝負を経験してこられた大先輩の小沢一郎議員をお招きし、近日中にもお話を伺いたい」

   小川氏はツイートで、

「『これは倒閣運動ではない』そうはっきり申し上げました。可能な限りの軌道修正を。見えるところばかりでなく、見えないところも含めた努力を。各地域、各候補の信頼の積み重ねを尊重する配慮を」

と訴えるが、党内で泉氏に対するプレッシャーは高まりそうだ。

   「有志の会」メンバーにとっては、野党候補の一本化は死活問題だ。21年衆院選では、小沢氏は岩手3区で自民前職に敗れ、比例東北ブロックで復活当選した。小川氏の選挙区の香川1区では、自民前職の平井卓也・元デジタル相との一騎打ちになるとみられていたが、維新が新顔を擁立することが明らかになり、小川氏が維新に対して擁立取りやめを要求して波紋を広げた。維新は予定どおり候補を擁立し、小川氏は平井氏と維新の候補を破って小選挙区で議席を得ている。

   岩手3区、香川1区ともに21年は共産党候補の擁立はなかったが、仮に方針が変われば次期衆院選ではさらに厳しい戦いを迫られることになる。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

1 2
姉妹サイト