残業320時間、修学旅行で8万自腹...  Twitterに見る「教育現場のリアル」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「教員不足」の問題が深刻です。2023年5月に、日本大学の教授らが全国の公立小中学校の副校長、教頭を対象に行った調査で20%以上の学校が教員不足を訴えているという結果を公表して注目されました。

   教員不足の要因のひとつとして挙げられるのは、「過酷な労働環境」です。Twitterでも、その実態を浮き彫りにするような投稿を目にすることが少なくありません。

   ツイートまとめサービスのTogetterが解説する「3分くらいでわかる週刊Twitterトレンド【J-CAST出張版】」。今回は「教員の労働環境」について掘り下げます。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

残業320時間のすえに倒れ、病院へ

   教員の「過酷な労働環境」が垣間見える体験談は注目されやすい傾向にあります。臨床医のTwitterユーザーが投稿した「学校の先生が運ばれて来た。聞けば先月の残業が320時間だという」というツイートが注目されました。

   その先生は、自身の子供が不登校となり、配偶者も病んでしまい、家庭環境も崩壊しつつあったようです。さらに過酷な労働環境について、所属する学校の教頭や校長は「俺の頃はもっと働いた」と言うばかりで改善の兆しが見られないとのこと。

   悲惨な報告にTwitterユーザーからは「こんなんでまともな授業できるわけない」「明らかに割に合わない仕事だよなぁ」と同情する声が多数集まりました。

学校の先生「残業が月320時間で家庭は崩壊。キツイ」→校長や組合「俺の頃はもっと働いた」 -Togetter

姉妹サイト