帝王切開の傷は「1週間位でじゅうぶん治る」 子供向け絵本の表現物議...産婦人科医も「不適切」指摘

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   性教育の観点から出産について描いた絵本について、帝王切開の傷が軽く扱われていると、ツイッター上で物議を醸している。本の中には、「1週間くらいで、家に帰れるくらいじゅうぶんに治っている」との表現があった。

   ある産婦人科医は、「1週間で退院は可能だが、治るとした表現は不適切だと思います」と取材に指摘した。絵本の出版社にも取材を申し入れたが、翻訳・解説者と意見交換するなどした結果、取材は断ることにした、としている。

  • 出産を控えた女性(写真はイメージ)
    出産を控えた女性(写真はイメージ)
  • イギリス発の性教育絵本
    イギリス発の性教育絵本
  • 出産を控えた女性(写真はイメージ)
  • イギリス発の性教育絵本

「『お腹切る』ってこと軽く見過ぎ」

   この絵本は、イギリスで出版されたものが日本語訳された「ようこそ!あかちゃん せかいじゅうの家族のはじまりのおはなし」で、2021年1月15日から販売されている。

   発行元「大月書店」(東京都)の公式サイトでは、受精から妊娠の経過、出産まで、科学的な説明と人権・多様性を踏まえた描写だと絵本を説明している。小学校低学年の子供から読めるとし、「性教育の国際スタンダードを反映した」という。著者は、ロンドン在住の児童書編集者となっている。医学的な解説がされているが、産婦人科医が監修したとの表記はなかった。

   絵本ではこのうち、次のように帝王切開について描いたシーンがあった。

「ひざや指を切ったときみたいに、何週間かすれば傷あとはすっかり治る。1週間くらいで、家に帰れるくらいじゅうぶんに治っているんだ」

   この表現に対し、ツイッターでは23年5月15日、傷の描写に嫌悪感を持ち、不適切だと考えて子供に読ませなかったと告白する人が出た。

   投稿は、2000件以上「いいね」が付いており、リプライなどでも、「『お腹切る』ってこと軽く見過ぎ」「指の切り傷とは全然違う」「そんな1週間で元気になれたら医者いらん」などと疑問や批判が相次いでいる。

   東京都足立区内の産婦人科医院「待木医院」の待木信和院長は17日、J-CASTニュースの取材に対し、帝王切開後の状況についてこう話した。

「基本的に、手術後は7~9日で退院となり、1週間で家に帰ることもできます。切開後の傷の痛みも、通常は1週間か10日間ぐらいで収まります。しかし、十分に治っている状況ではありません。その意味では、絵本の表現は不適切だと思います」
姉妹サイト