着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も...制作元は修正否定「ファッションに決まりない」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   東京・銀座で開かれる予定の着物イベントのポスターについて、イラストの着物が左前になっていると、ネット上で疑問が相次いでいる。

   左を手前にして着る左前は、「死に装束」とされていることが理由だ。イベントの運営会社は、「着物は、もっと自由でいいと思っています。ポスターはイメージで、深い意味はありません」と取材に説明している。

  • 着物は右前に着るとされるが…(写真はイメージ)
    着物は右前に着るとされるが…(写真はイメージ)
  • 銀座今昔きもの大市のポスター
    銀座今昔きもの大市のポスター
  • 着物は右前に着るとされるが…(写真はイメージ)
  • 銀座今昔きもの大市のポスター

AIを使ってアジアの少女を生成させたフリー素材を使用か

   ポスターでは、花を背景に、黒髪の少女がピンクに近い色の着物を着ている上半身のイラストが描かれている。

   イベントは、「銀座今昔きもの大市」と題して、2023年5月12~14日に開かれる予定だ。公式ツイッターでは、4月17日にポスター画像を載せてイベントをPRした。

   ところが、この画像に対し、リプライ欄で突っ込みが相次いだ。

「それ死装束じゃ......?」「左前は駄目でしょ」「これでよくGOサイン出したな」

   さらに、着物の中にシャツらしきものが見える、などと違和感を訴える声も次々に寄せられた。

   中には、「『未来の着物』のイメージってことなんだろう」「着物界へのアンチテーゼなのかも」との意見も出たが、否定的な声の方が多い。

   イラストについて、AIを使ったのではないかとの指摘も相次いだ。出所についても特定が行われ、写真などの素材サイト「Adobe Stock」で同じ画像があったとの指摘があった。

   画像ページを見ると、AIを使ってアジアの少女を生成させたと英語で説明されている。

   着物を左前に着ることについては、過去に物議を醸したケースがいくつか報じられている。2010年9月には、西郷隆盛のキャラクター「西郷どーん」の着物が死に装束とされる「左前」だと指摘が出て、JR九州が制作会社のミスとしてイラストを修正した。

姉妹サイト