岸田首相の襲撃は「支持率上げの仕込みかも」 参政党ボードメンバーに批判殺到...党も謝罪、本人は辞任意向

来店不要なのでコロナ禍でも安心!顧客満足度1位のサービスとは?

「不適切な発言だったということは党本部としても認めて謝罪をしたい」

   神谷氏は「本人から改めて連絡がありまして、ボードメンバーは辞任させていただくということで、そういう形で責任取らせてくださいということだった」とも明かし、「ただ僕の一存では決められませんから、今後水曜日にボード会議というスタッフの会議がありますので、その時に皆さんと決定して通知しますということでしたけども、本人からそういった形で責任をとりたいという申し出はありました」と伝えた。

   さらに「辞めたから済むというものではないんですね。一回発言してしまったことは事実なので、ただ不適切な発言だったということは党本部としても認めて謝罪をしたいと思います。申し訳ありませんでした」と謝罪した。

   田中氏自身も17日朝、ツイッターで「今回の発言の責任を取り、参政党のボードメンバーの辞任を事務局長に伝えました。選挙中のため、19日の会議で決定があるようです」と辞任の意向を伝えたことを明かした。「テロ行為は断じて許されるものではありません」とした上で「安倍元総理の銃撃事件から違和感があり、今回は色々な見方が有るという個人的な考えを投稿しました」「しかし、それにより選挙を頑張っているメンバーにもご迷惑をお掛けする結果となってしまいました。申し訳ありませんでした」と謝罪した。

1 2
姉妹サイト