成蹊など首都圏3大学、教員がパリでPC盗難被害 個人情報5500件超流出おそれか...顔写真やレポートも

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   成蹊大学は2023年3月3日、教員が2月上旬にフランス・パリで学生の個人情報が入ったPCなどの盗難被害に遭ったと公式サイト上で発表した。

   日本大学と東海大学も、教員が同じ日にパリで盗難被害にあったとしており、流出したおそれのある個人情報は3大学合わせて5500件を超える。

  • 成蹊など首都圏3大学、教員のパリでの盗難被害を報告(成蹊大公式サイトより)
    成蹊など首都圏3大学、教員のパリでの盗難被害を報告(成蹊大公式サイトより)
  • 成蹊など首都圏3大学、教員のパリでの盗難被害を報告(成蹊大公式サイトより)

パリ近郊の空港で盗難

   成蹊大の発表と3月6日の広報担当者への取材によると、教員は2月6日にパリ近郊の空港で、学生と卒業生の個人情報が入った個人所有のノートパソコン、USBメモリを盗難被害により紛失した。

   ノートパソコンとUSBメモリには、2001年度から現在までの期間に教員が担当した科目の履修者データ2889人分(学生証番号、学生氏名、成績評価)、履修者名簿(2020年度、2022年度のみ)、2020年度以降に提出されたレポートが含まれていた。発表時時点では個人情報の流出は確認されていない。

   大学は「関係者の皆さまには、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「このような事態を重く受け止め、再発防止対策を実施するとともに、教職員に向けて再度、成蹊学園情報セキュリティガイドラインの周知徹底を行い、再びこのような事態が起こらぬよう万全を期してまいります」と今後の対応を伝えた。

姉妹サイト