サッカー元日本代表の本田圭佑さんが2022年11月24日、ワールドカップ(W杯)カタール大会のグループステージ第1戦・日本対ドイツ戦の解説で、一部の日本代表選手を「さん付け」で呼んでいたことについてツイッターで説明した。
「さん付けして笑われる意味がわからない」
本田さんは、日本が優勝候補のドイツに2-1で逆転勝利した試合の「ABEMA」中継で解説を担当。その中で、自身より年下の日本代表選手たちを「堂安さん」「三笘さん」「鎌田さん」などと「さん付け」で呼んでいたことが話題になっていた。
これを受け本田さんは24日20時頃、「さん付けして笑われる意味がわからない」とツイート。続けて、「スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう。同じことをしたくないから『さん』を付ける」とその真意を明かした。
このツイートにSNS上では、「意図は伝わる人には伝わってますよ。好感度爆上がりです」「ケイスケホンダ流のリスペクト素晴らしい」「偉そうに呼び捨てで呼ぶのではなく 敬意をもってさん付け!!いろんな業界に広がって欲しい文化ですね」など賞賛の声が相次いでいる。
スポーツ界の無意味な縦社会はなくした方がいい。関係が深くない先輩に偉そうにされると、ん?誰?って思ってしまう。同じことをしたくないから「さん」を付ける。 https://t.co/NjFOVX8VFL
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) November 24, 2022