プロ野球阪神のOBで野球解説者の田尾安志氏(68)が2022年10月19日にユーチューブチャンネルを更新し、日本ハムから阪神にトレードで移籍した渡辺諒内野手(27)を独自の視点から戦力分析した。
「スターティングメンバーに左バッターが多すぎる」
阪神と日本ハムは18日に2対2の交換トレードが成立したことを発表。阪神からは江越大賀外野手(29)と斎藤友貴哉投手(27)、日本ハムからは渡辺諒と高浜祐仁内野手(26)がそれぞれ移籍した。
東海大甲府高出身の渡辺は13年のドラフト会議で日本ハムに1位指名され入団。19年には自身初の規定打席に到達し、打率.262、11本塁打、58打点の数字を残した。今季は出場機会が激減し21試合の出場に留まった。
高浜は横浜高校出身で14年のドラフト会議で7位指名を受けて入団。長らく2軍生活が続くも21年は1塁のレギュラーを勝ち取り107試合に出場し打率.262、8本塁打、43打点をマーク。今季の出場はわずか7試合で本塁打ゼロの1打点に終わった。
田尾氏は渡辺、高浜の加入について「タイガースのウィークポイントは左ピッチャーに対する打率が低いというところだったが、右バッターが2人入ってきた。ということは大きな戦力補強になる」と期待を寄せ、右打者の必要性を次のように説明した。
「やはりスターティングメンバーに左バッターが多すぎる。ここがひとつ大きなポイントだったんですよね。中野(拓夢)、島田(海吏)、近本(光司)。そして佐藤(輝明)、糸原(健斗)。これら左バッター5人はほとんど出ていたので8つの打順のうち最低5つは左バッターが並ぶという打線だった。どうしても左ピッチャーをつぎ込んでくるチームが多くなる。その左ピッチャーをなかなか打ちこなせないで苦労した2022年でした」