徹子の部屋「神回」ネット興奮 美輪明宏が今年も登場、濃密トークに「変顔対決」まで

初めての方ご注目!プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!

   歌手・俳優の美輪明宏さん(87)が2022年10月10日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した。これまで衣装がたびたび注目されるなど、ネット上では「名物」となっている美輪さんの出演回。3年連続出演となった今回は、黒柳徹子さん(89)との「変顔対決」や濃密なトークなどが展開され、視聴者から反響が相次いだ。

  • 黒柳徹子さん(2020年撮影)
    黒柳徹子さん(2020年撮影)
  • 番組に登場した黒柳さんの「変顔」(黒柳さんのインスタグラムより、2016年投稿)
    番組に登場した黒柳さんの「変顔」(黒柳さんのインスタグラムより、2016年投稿)
  • 黒柳徹子さん(2020年撮影)
  • 番組に登場した黒柳さんの「変顔」(黒柳さんのインスタグラムより、2016年投稿)

「光と闇の対決」衣装も毎回話題に

   18年3月6日の放送では、黒柳さんが黒い衣装、美輪さんは真っ白な衣装を着用し、当時ツイッター上で「絵面が凄い」「魔女の集会」「神の世界」などと反響を呼んだ。20年2月11日の放送回では黒柳さんが黒、美輪さんが蛍光色の衣装に身を包み「光と闇の対決」などと評された。芸能界で長く活躍してきた2人のトークにも毎回多くの反響が集まり、同番組の「名物回」となっていた。

   3年連続の出演となった今回の放送では、黒柳さんはキラキラと光るブラウン系の衣装、美輪さんは緑色と白の衣装で登場した。テレビ黎明期から70年近い付き合いになるという2人。美輪さんが「この徹子の部屋だって、何百年続いているの?」とジョークを飛ばすとスタジオは笑いに包まれ、「やっぱり人柄よ。人柄が悪かったら視聴者も見抜きますからね」と、黒柳さんの人間的な魅力を評した。

   また、美輪さんが「あなた、変顔はお得意なの?」と問うと、黒柳さんは「私得意じゃないけどやったことあるわよ」と、自身のインスタグラムに投稿した変顔の写真を披露。美輪さんは「あらすごい、本当に変な顔ね」と評した。黒柳さんが「美輪さんも変顔できる?」と振ると、美輪さんは「私?私は下手よ」としつつ、口を曲げ目を細めた変顔を披露した。これに黒柳さんは「あっはっは、面白い。愛嬌がある。かわいい」と手をたたいて笑った。

   「男はつらいよ」で知られる俳優の故・渥美清さんや、作家の三島由紀夫さん、川端康成さん、江戸川乱歩さん、瀬戸内寂聴さんとのエピソードも飛び出し、芸能界の「生き字引」ぶりを伝えた。

「馬鹿野郎!この野郎!」石投げられ...投げ返したエピソードも

   番組後半では、美輪さんが同性愛差別と戦ってきたというエピソードを披露。多様な愛の形を肯定する歌「愛する権利」を歌うなど、差別反対を訴える中で、石を投げつけられたことがあったと明かした。黒柳さんが「本当ね。今、石もないものね、道にね」と返すと、美輪さんは「でも平気でしたよ」と振り返った。

   黒柳さんが「石投げられたりなんかしたときも、嫌じゃなかった?」と改めて問うと、美輪さんは「投げ返しましたもの。石投げられっぱなしじゃなくてね、拾って投げ返しましたもの。そういうときは、負けちゃいませんからね。『馬鹿野郎!この野郎!』ってなっちゃうの。まあ恥ずかしい...下品でしたね」と回顧した。

   番組最後には、黒柳さんの「今が人生の総決算期だと思っていらっしゃる?」という問いに、美輪さんは「そうは思わない。あなたもそうでしょ?」と返事。黒柳さんも同様の意見だとし、こんな会話が続いた。

黒柳さん「じゃあさ、2人で、今度会った時も、今と同じような話をすればいいわけでしょ?」
美輪さん「そうですよ、そうなりますもの」
黒柳さん「じゃあそういうことで」
美輪さん「よろしいね」
黒柳さん「お忙しいのに来ていただいて、ありがとうございました」
美輪さん「いえいえ、仲良くしていただいてどうもありがとう。今後ともよろしく」

   今年も実現した2人の共演に、ツイッター上の視聴者からは「やべぇ....神々の戦いやん」「無敵VS無敵」「天が割れた」などと反響が続出。10日14時台には「徹子の部屋」が日本のツイッタートレンドに入った。

姉妹サイト