「牧君からしたら『しまった』という打席に」
そして牧がなぜセカンドゴロに終わったのかを自身の経験をもとに牧の心理を推測して解説した。
「あの場面で牧がどんな気持ちで打席に立っていたのかなと。浜地というピッチャー。真っすぐも速いし変化球もキレがある。そういうピッチャーに対してあそこは真っすぐを待っていたような気がする。真っすぐのタイミングで行ったのですが、そこからフーっと曲がってきた。外に逃げていった。それに対してバットが止まらなかった。そんな感じのセカンドゴロゲッツーだったと思う」
さらに「これは僕も何度もあります。来たと思って振りに行ったのですが球種が違ってタイミングがずれて。止まればいいですが止まらない。そのまま振ってしまう。バットに当たってしまう」とし、「牧君からしたら『しまった』という打席になってしまった。あの素晴らしい牧選手でもこういうゲームを決めるような場面ではなかなかビシッと狙い球を絞れなかったという1球だった」と説明した。
外野フライで1点が入る可能性がある場面で痛恨のダブルプレー。結局DeNAは4回以降、阪神投手陣から得点することが出来ず、CSファイナルステージ進出をかけた一戦で1点差ゲームを落とした。
田尾氏は「あの場面で牧選手がどんな球でも右に外野フライを打ちにいくんだという気持ちで徹底してやれば、ここはなんとかしたのではないかなと思います。どこかに『あわよくば引っ張って大きいのを』というのがあったのかもしれない。そのようなちょっとしたバッター心理によってこういうダブルプレーが生まれた。そこをうまくついたタイガースのバッテリーが今日は勝った」と分析した。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 10, 2022
アーチストの弾道
\
バックスクリーンへ
佐藤輝明ソロホームラン
?プロ野球 (2022/10/10)
?? DeNA×阪神
??Live on DAZN#hanshin pic.twitter.com/UfAp1lVEwi