SNS普及で「恋愛のハードル」上がった? 識者が見た「20代男性の4割がデート未経験」の原因

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   20代独身男性の約4割がデートをしたことがない――。内閣府の「令和4年版男女共同参画白書」で発表された調査結果が、「若者の恋愛離れ」を示すものだとして、大きな話題となった。

   この調査結果から見えてくるものは何か。若者の恋愛をテーマにした著書を持つ社会学者の大森美佐・東京家政大学助教に話を聞いた。

  • (画像はイメージ)
    (画像はイメージ)
  • 20代女性の約5割、20代男性の約7割が「配偶者・恋人はいない」 と回答(「令和4年版男女共同参画白書」 より)
    20代女性の約5割、20代男性の約7割が「配偶者・恋人はいない」 と回答(「令和4年版男女共同参画白書」 より)
  • (画像はイメージ)
  • 20代女性の約5割、20代男性の約7割が「配偶者・恋人はいない」 と回答(「令和4年版男女共同参画白書」 より)

20代男性の7割が「配偶者・恋人いない」

   2022年6月14日に内閣府が公表した「令和4年版男女共同参画白書」によれば、20代独身男性の約40%、30代独身男性の約35%が、中学卒業以降にデートの経験をしたことがないという。また、20代女性の約5割、20代男性の約7割が、「配偶者・恋人はいない」と回答している。

   この調査結果をめぐって、ツイッター上では、若者がデートや恋愛をしない理由について、大きな議論が巻き起こった。

   収入が少ないなどの経済力の低下を指摘する声が相次いだり、1人でも充実した時間を作ることができるといった恋愛に対する価値観の変化を指摘したりする声などが上がっていた。

   話題は多くのメディアでも取り上げられた。そのうち中国新聞は7月7日にウェブ配信した記事で、「結婚はぜいたく品」「恋愛は面倒」などと話す若者への取材を通じて、その恋愛観を探っていた。

   調査結果はなぜ注目を集めたのか。22年2月20日に『現代日本の若者はいかに「恋愛」しているのか』を上梓した大森氏は7月19日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。

「それは長期に続く超少子化問題が背景にあると考えます。欧州諸国では、非嫡出子の割合が過半数を超える国もある一方で、日本ではいまだに『恋愛→結婚→出産』という嫡出規範が根強く、若者たちに恋愛してもらわなければ、結婚もしないし、出生数も増えないという危機感があります。そのような危機感も世間を賑わす要因になっているのではないかと考えます」

   今回の白書に限らず、これまでも国立社会保障・人口問題研究所による独身者調査などをはじめとした調査報告書が出るたびに、メディアを通して「若者の恋愛離れ」が大きく取り上げられて話題となる風潮は2000年代以降ずっと続いているのだという。

   しかし、若者の恋愛のあり方に対する世間の反応にはバラツキがあるのではないかと、大森氏は指摘する。

「特に、80年代・90年代の恋愛至上主義の時代を生きた世代からすれば、『恋愛しないなんて信じられない』『今の若者は大丈夫だろうか』と驚き、注目を集めるでしょうが、若者たちからすれば、『恋人がいないのは自分だけではないんだ』と安堵感を覚えるのではないかと思います」
姉妹サイト