自動車学校の教官は厳しくあるべき? 教習所めぐる議論に見た「認識の違い」とは

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているスタッフがTwitterで注目された話題を厳選し、考察するコラムの第57回をお送りします。今回のテーマは「自動車教習所でのエピソード」についてです。

   警察庁が発表した「運転免許統計(令和3年)」によると、普通自動車免許を持っている人の約98%が教習所で自動車免許を取得しているそうです。多くの人が何らかの形で教習所に通った体験を共有していることもあってか、自動車教習所に関する話題はさまざまな視点で拡散される傾向にあります。

Togetter社が解説する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」<出張版>

  • 教習所あるあるはなぜ盛り上がるのか
    教習所あるあるはなぜ盛り上がるのか
  • 教習所あるあるはなぜ盛り上がるのか

合宿免許の思い出

   免許を取る手段の一つとしてメジャーな「合宿免許」。日常生活から離れた場所で、集中して免許取得に勤しむという特殊な環境も相まって、ユニークな体験談が拡散されやすい傾向にあります。

   お笑いトリオ・グランジの五明拓弥さんによる漫画『39歳の免許合宿』は大きな注目を集めました。

<「免許取ってさわやかに行きませんか?」の一言から始まるマンガ『39歳の免許合宿』が大人の青春過ぎて胸を打たれる -Togetter>

   描かれているのは教習所の個性的な教官たち、一緒に参加したミュージシャンのimaiさんと繰り広げる大人の青春、合格発表までの緊張とドキドキなどなど。漫画を読んだだけで合宿免許を追体験している気持ちになるリアルさがあります。

   合宿免許で提供された食事のクオリティの差が話題になることも。

<合宿免許での朝食があまりにも質素なものだった→リプライに他の合宿免許のご飯も集まり、免許所毎の差を実感させられる -Togetter>

   あるTwitterユーザーが「朝食貧しスギィ」というコメントとともに投稿した写真には、ご飯に味噌汁、ふりかけのみの簡素な朝食が。見た人から「病院食より少ない」など同情の声が寄せられました。

   このツイートに対して、自分が通った合宿免許の食事を投稿するユーザーが次々に現れました。ビュッフェ形式の豪華な食事もあれば、パン1枚にコーヒーだったというツイートもあり、宿泊施設によってクオリティに差があることがわかります。

   このように、合宿免許での話題は参加経験がある人はもちろん、参加していない人も「どれどれ」とのぞいてみたくなる魅力があります。

姉妹サイト