JR北浦和駅の西口から3分ほど歩いた先にある「カレーハウスCoCo壱番屋」店舗の取り組みにツイッター上で大きな注目が集まっている。
テーブル上には、ビールの食品サンプルが並ぶ。8つほど用意された食品サンプルにはそれぞれ異なるコメントが書かれており、疲れたサラリーマンにエールを送っていた。
実際のビールの売り上げは増えたのか
注目を集めたきっかけは、B級フード研究家でありライターの野島慎一郎さんが2022年6月27日にツイッター上で紹介したことだった。取材に対し野島さんは、27日昼過ぎにJR北浦和駅前店を訪れたとして、当時の様子を次のように説明する。
入り口のカウンターから奥の席へ足を進めると、昼から卓上にジョッキ2杯を並べるサラリーマンの姿があった。「すごいな」とあたりを見渡すと、人がいない席にもジョッキがあった。「そうかこれサンプルなのか」と驚いた野島さんは、次のようにツイートした。
「カウンターの各席に生ビールジョッキの食品サンプルを置くマーケティング強すぎるだろ」
27日のさいたま市の最高気温は36.7度。野島さんは店にたどり着くまで「地獄のような暑さ」だったと振り返り、ビールを飲みたい気持ちに駆られたという。実際にスーツを着たサラリーマンが飲んでいる様子を目にし、食品サンプルによるマーケティング効果は絶大と感じたそうだ。
さらに野島さんの撮影したビールの食品サンプルには、テープライターで「そんな事いいじゃんビールあるよ!」というコメントが張り付けられており、好感を持ったという。
ビールの食品サンプルが並ぶCoCo壱番屋を紹介するツイートには、「誘惑に勝てる気がしない」「これは飲みたくなる」「こんなん反則技じゃねぇのか!販促だけに!」といった声が寄せられた。ツイートは7月1日時点までに約8000件のリツイート、2万1000件の「いいね」が寄せられる大きな反響を呼んだ。
それでは実際に売り上げに変化は起きたのか。取材に対し、JR北浦和駅前店オーナーの池田英幸(ひでゆき)さんは、食品サンプルによってビールの売り上げが変化した実感はないと打ち明けた。