擬人化に卒業式...サポート終了に悲喜こもごも 「Internet Explorer」が語らずにはいられないワケ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているスタッフがTwitterで注目された話題を厳選し、考察するコラムの第56回をお送りします。今回のテーマは「Internet Explorerのサポート終了」についてです。

Togetter社が解説する「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」<出張版>

   Webサービスやソフトのサポート終了が発表されるとTwitterで盛り上がることがしばしば起こります。2019年3月31日に「Yahoo!ジオシティーズ」がサービス終了した際も、Twitterでは惜しむ声が多数寄せられました。

<「Yahoo!ジオシティーズ」サービス終了...おまけページがあの頃を完全再現した仕様に - Togetter>

  • 提供:Courtesy of Kiyoung Jung/AFP/アフロ
    提供:Courtesy of Kiyoung Jung/AFP/アフロ
  • 提供:Courtesy of Kiyoung Jung/AFP/アフロ

ブラウザシェアの変遷

   今回、Twitter上で盛り上がったのは「Internet Explorer 11」(以下、IE)がサポートを終了した、という話題です。

   今からおよそ1年前の2021年5月19日、米Microsoftは2022年6月15日にIEのサポートを終了すると発表しました。「サポート終了」は実質、アプリケーションの終了に等しいもの。その日が近づくにつれ、Twitter上にはIEを惜しむ声だけでなく、さまざまな感想が投稿、拡散されるようになったのです。

   まずは、関係者による貴重な発言をご紹介しましょう。IEの開発に携わった技術者、中島聡さんが語ったのはブラウザシェアの変遷についてです。

   1996年当時、ブラウザといえばNetscape(Firefoxの前身)が代表的でした。Netscapeからシェアを奪うべくMicrosoft社はIEの開発に力を入れ、「結果としてIEのシェアは70%を越し、Netscapeは瀕死の状態に」なったと語っています。

「ようやくお亡くなりになった」25年前にIE3開発に携わったエンジニアがブラウザシェアの変遷について語る

   ニ大巨頭と言えるブラウザ同士のシェア争いが記憶に残っている人も多いでしょう。特にNetscapeに親しみを持っていたユーザーは、当時は最大シェアを勝ち取ったIEがついにサポート終了する時代になった......ということに複雑な感情を持ったのでは。

   こうして当時の実情をよく知る人が背景を語った連続ツイートは多くの人に注目されていました。

姉妹サイト