絵の具などを用いた後に筆の穂を洗うための道具「筆洗い」。一般的にはバケツなどの形状で親しまれている。現在ツイッター上では、1クリックで水の入れ替え可能な筆洗い「ブラシリンサー」に大きな注目が集まっている。
開発したのは、塗料や工具などのホビー製品を手掛けるスペインの会社・グリーンスタッフワールドだ。J-CASTニュースは2022年6月13日、開発背景を取材した。
「えっトイレ?」「歯医者さんみたい」
グリーンスタッフワールドが開発したブラシリンサーは、白い箱の左上に給水タンクが設置されたような形状をしている。箱の右上には筆を洗うウォーターポケットと、水を入れ替えるボタンがある。ボタンを押すとウォーターポケット内の汚れた水が排出され、綺麗な水に入れ替わる。
日本では、模型やプラモデルの情報サイト「nippper.com」が特集し、大きな注目が集まった。ツイッターでは「えっトイレ?」「歯医者さんみたい」と驚く声や、「めっちゃほしい」と熱望する声が広がっている。漫画「炎の転校生」の作者である島本和彦さんも、「これはいいなあ!いや、これはいいなあ!!」とツイートしている。
取材に対しグリーンスタッフワールドは、スペースを有効活用し、快適で便利な作業環境を作ることを目的として開発した道具の1つだと説明する。
「開発時に特にこだわったのは製品の大きさと、水を補充せずに使える回数です。スペースの効率性を追求し、コップ2杯分のスペースに仕上げました。給水タンク1本につき約30回分の洗浄能力を発揮できると思います」
大きさは横幅が185ミリセンチメートル、高さが155ミリセンチメートル。タンクの容量は250ミリリットルで、汚れた水は500ミリリットルまで貯めることができるという。