人気車両から備品盗難、JR東海が被害認める 消えた計器に方向幕...SNS報告で注目

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   愛知県新城市内のJR飯田線・三河槙原駅で、ホームに留め置かれていた213系の車両から計器類や一部の方向幕が盗まれているのではないかと、ツイッターで写真が投稿された。

   JR東海では、「捜査中ですので、何かは明らかにできないものの、盗難があったのは事実」と取材に認めた。県警の新城署では、JRから被害届を受理したと答え、窃盗事件とみて捜査していることを明らかにした。

  • 方向幕が盗まれたとみられる車両(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)
    方向幕が盗まれたとみられる車両(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)
  • 運転台の上から計器類のパネルが消えていた(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)
    運転台の上から計器類のパネルが消えていた(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)
  • 方向幕が盗まれたとみられる車両(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)
  • 運転台の上から計器類のパネルが消えていた(写真は、静シス 313系@shisu211313さん提供)

巨岩の崩落事故で不通になり、運転見合わせの列車がホームに

   JR飯田線では、2022年5月31日夜、新城市内の三河槙原―湯谷温泉両駅間の線路上に約13メートルにわたって巨大な岩石が散乱しているのを点検中のJR社員が見つけ、飯田線は、この区間を含む本長篠ー東栄両駅間が不通になった。

   6月9日現在もその状態が続いており、両駅間は代行バスが走っている。JRによる7日の発表では、運転再開は同月下旬になる見込みだ。

   一部不通を受けて、運転見合わせになった213系の2両列車が三河槙原駅に留め置かれていることが、鉄道ファンの間で知られるようになった。国鉄の流れを汲む人気のこの列車を撮影しに来るファンも多いらしく、ツイッターには写真がいくつか投稿されている。

   ところが、7日になって、行き先や列車の種類などを表示する車体上部の方向幕が車両1両でなくなっていると、ツイッターで写真が投稿された。もう1両については、「普通」と列車の種類が表示された方向幕があった。また、方向幕がない1両目で、メーターなどの計器類を備えた表示機のパネルが運転台の上からなくなっているのを写した写真も、同時に投稿された。

   これらの投稿は、鉄道ファンらの間で大きな話題になり、投稿者は、計器類などは何者かに盗まれたのか、JRが盗難防止のためにわざと外したのか、分からないとツイッターで説明した。ただ、鉄道ファンによるとは限らないが、何らかの目的で盗まれた可能性があるため、JRに通報したことを明らかにした。JRからは、調査すると回答があったという。

姉妹サイト