70年続いた個人書店が「店主急逝で閉店」 告知を見た常連客が...「37万いいね」集めたその光景

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   大阪市の個人書店が店主の急逝を受けてシャッターに掲示した「閉店のお知らせ」に、客からの手紙が多数、張り重ねられているとツイッターで話題になっている。

   手紙にはそれぞれ、店への感謝がつづられている。店頭の光景を受けて「愛された本屋さん」「人と人との繋がりがこのお店にはあった」などの声が出ている。

  • ツイッターユーザー・takeru aotani(@tak_eru)さんの投稿より
    ツイッターユーザー・takeru aotani(@tak_eru)さんの投稿より
  • ツイッターユーザー・takeru aotani(@tak_eru)さんの投稿より

「ながい間お世話になりました」閉店惜しむ張り紙

   注目されているのは、河堀口(こぼれぐち)駅からほど近い高架下に店を構える「河堀口書店」だ。

   話題のきっかけとなったのは、ツイッターユーザー・takeru aotani(@tak_eru)さんによる2022年6月1日の投稿。「ネットで買えない素晴らしさがこの本屋にはあったんだろうね」と、店の外観写真を添付した。

   下ろされたシャッターには「閉店のお知らせ」という文書が。店主が3月15日に急逝したといい、閉店する旨を4月に遺族が報告している。

「お客様の皆さまには、店主の母の代から数えますと70年以上もの長きにわたりご愛顧賜りましたこと、店主と店主の母に代わりまして有り難く厚く御礼申し上げます」

   また文書の周囲には、客から寄せられた10枚の手紙がテープで留められている。筆跡も、使用されている紙もハート型や便箋などバラバラで、客層の幅広さが伺える。

   丸みを帯びた文字で絵文字をふんだんにあしらった付箋は、このような内容を伝えている。

「おかあさん 色々と本当にお世話になりました 次の本屋さん見つかるかな??本の楽しさを教えてくれてありがとうございました ゆっくり休んでネ」

   縦書きの便箋には達筆な文字で次のように書かれている。

「河堀口の本屋さん ながい間お世話になりました。百才近い母、孫、私と三代にわたり本を買いにいっていました。どんな本をたのんでもとりよせてもらいました。さみしくなりました。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします」
姉妹サイト