切断した手に「雷に打たれたような激痛も」 10年経っても消えぬ「幻肢痛」、当事者語る辛さ

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「この痛みや痺れも自分の体の一部なんだ」と受け入れるように

   義足を履いたのを機に足の感覚は変わっていったけど、義手をつけるようになっても、先ほどのとおりなくなった右手の指の感覚は残っています。僕は今、関節を操作する仕組みがない「装飾義手」を使っていますが、入院当時は体の動きで操作できる「能動義手」を使う練習もしました。

   でも能動義手を使っても、義足のように「新しい手ができた」という感覚はありませんでした。本物の手指のように器用な動きができないことに加え、僕には左手が残っているから無意識に比べてしまったのかもしれません。

   自分の左手指が繊細に動くことを知っているし、毎日見ているし使っている。だからなくなった右手にも、左手と同じような指の感覚がまだあるのかもしれない。一方、足は両方ともないので、元の足がある状態と比べられない。だから義足が自分の足としてフィットしている。推測ではありますが、手と足で幻肢の感覚が違う背景には、そんなこともあるのかもしれません。

   いろんな薬や療法を試したけど、手足の幻肢痛は消えませんでした。常に痺れはあるけど、慣れていったので、激痛が来ない限りほぼ日常生活に影響はありません。でも、意識するとやっぱり気になります。

   だから、「この痛みや痺れも自分の体の一部なんだ」と受け入れるようになりました。共存というか「痛みも友達」というか、そんな気持ちです。

   事故の後は、いろんな困難に直面した時、どんなに考え抜いても答えが見つからないなら、「それも人生の一部なんだ」と受け入れるようになったと思います。いくら考えても変わらないことはある。それについてずっと悩み続けるのではなく、時間が勿体ないから考えないようにする。

   手足3本失ったことを受け入れたからなのか、幻肢痛を受け入れたからなのか、こういうメンタルになったきっかけが何なのかは分かりません。それでも振り返ると、やはり手足を失ってからのいろんな経験があったから、受け入れる心を持つようになったのかなと思います。

姉妹サイト