早稲田&慶應が「大隈重信&福澤諭吉」写真同時ツイート 1月10日は特別な日...「早慶呼び」も反響

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   早稲田大学と慶應義塾大学のツイッターアカウントが2022年1月10日11時、同時に両校の創立者にまつわる投稿を行い、この日が両校ゆかりの日であることをアピールしている。写真位置を入れ替えた構図や「早慶」をめぐるワードの使い方も話題だ。

  • 慶應義塾大学広報室のツイート。慶應が「早慶連携」?
    慶應義塾大学広報室のツイート。慶應が「早慶連携」?
  • 早稲田大学の投稿はハッシュタグを多用
    早稲田大学の投稿はハッシュタグを多用
  • 慶應義塾大学広報室のツイート。慶應が「早慶連携」?
  • 早稲田大学の投稿はハッシュタグを多用

慶應側が「早慶」認めた?

   1月10日は早稲田大学の創立者・大隈重信が1922(大正11)年に没した命日で、慶應義塾の創始者・福澤諭吉が1835(天保5)年に生まれた日。2022年は大隈重信の没後100年にあたる。早稲田大学のアカウントは10日11時に

「1月10日は #早稲田大学 創設者 #大隈重信 の命日であり #慶應義塾 創設者 #福澤諭吉 の誕生日でもある #早慶 両校が大切にしている日です
2人は大変仲も良く互いに助け合ったそうです。ライバルとして、パートナーとして、一層の連携強化を進めて参ります。
#早稲田の記念日 #おーい慶應 @Keio_univ_PR」

   とハッシュタグをつけて投稿した。慶應義塾大学の広報室アカウントも同じ時刻に

「1月10日は慶應義塾創設者福澤諭吉の誕生日です。また早稲田大学創設者大隈重信の命日でもあり、今日で没後100年となりました。
2人は大変仲も良く互いに助け合ったそうです。ライバルとしてパートナーとして、今後も早慶連携は進められます
#慶應の記念日 #おーい早稲田 @waseda_univ」

   とツイート。両校の連携をアピールした。

   両校とも大隈・福澤の写真を使っていたが、早稲田大学が大隈を左側、福澤を右側に配置し、慶應義塾大学は構図を逆にして大隈の写真を右側、福澤の写真を左側にしている。

   同じ写真を使った同時投稿である上、慶應側が「早慶連携」とツイートしていることもツイッターユーザーの目に留まる。早稲田側のツイートでは「早慶連携」のワードは使っていないにもかかわらず、である。

   「慶早戦」のように慶應側では「早慶」ではなく「慶早」と称することが多かったために、慶應広報室の「早慶連携」には「慶早連携って言わないんだ」「早慶・慶早論争についに終止符が」「慶應が早慶って言ってる」というような反応もある。

姉妹サイト