女性を「格付け」?規格外タオルのアップサイクル「B子プロジェクト」に批判「誤解招いた」と表現修正へ

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   規格外となったタオルを別のものに作り変える事業「B子プロジェクト」を手がける繊維商社のヤギ(大阪市中央区)は2021年12月2日、プロジェクトの表現方法・イラストを修正すると発表した。

   ツイッター上では、プロジェクトを伝えたファッションメディアの記事を受け、女性を「格付け」していると批判の声が寄せられていた。

  • 「B子プロジェクト」が表現修正へ(「YAGIthical」インスタグラムより)
    「B子プロジェクト」が表現修正へ(「YAGIthical」インスタグラムより)
  • B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)
    B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)
  • B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)
    B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)
  • 「B子プロジェクト」が表現修正へ(「YAGIthical」インスタグラムより)
  • B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)
  • B子プロジェクトのイメージキャラクター。5人の性格が紹介されている(「YAGIthical」インスタグラムより)

「#B子でいいじゃん」ハッシュタグも物議

   「B子プロジェクト」はヤギ、タオルメーカーのツバメタオル(大阪府泉佐野市)、ファッション関連のNPO法人DEAR ME(東京都世田谷区)の3団体が合同で企画。規格外のタオルを別のものに作り変える「アップサイクル」を手がける。12月10日からは新宿マルイ本館(東京都新宿区)で、下着や人形などの販売イベントを予定する。

   1日にはファッションメディア「ファッションスナップ」が「規格外品タオルを有効活用する『B子プロジェクト』始動 新宿マルイ本館でポップアップ開催」という見出しで、10日からのイベント内容を紹介。記事では「#B子でいいじゃん」というハッシュタグとともに、5人のイメージキャラクターが描かれたイラストが掲載された。

   記事中では、B子プロジェクトについて「製品としては優れているが、欠点により商品として販売できなくなってしまった規格外品タオルを活用したアップサイクル商品を販売することで、サステナブルな消費活動に興味を持つZ世代を増やしていくことを目指す」と説明があった。

   記事がツイッター上で拡散されると、「B子」という名前や「#B子でいいじゃん」のハッシュタグが物議を醸す。「B子」は規格外を意味する「B級品」のタオルになぞらえ、欠点がある女性を「格付け」しているのではないかとして、批判の声が相次いだのだ。

「人間や性別に格付けしないでほしい」
「誰にとって、B子『でいい』の?」
「A子はどんな子?その子はどんなタオル使うの?」
姉妹サイト