北朝鮮の国営メディアは2021年10月20日、国防科学院が19日に新型の「潜水艦発射弾道弾」の発射試験を行ったと報じた。日本と韓国は19日午前、北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の可能性がある弾道ミサイルを日本海方面に発射したと発表しており、今回の報道は両国の発表を裏づけるものだ。
ただ、日韓の発表で食い違っているのが発射されたミサイルの数だ。日本は2発、韓国は1発だと主張しており、発射から丸1日が経過しても見解は食い違ったままだ。
1発はEEZ外に、もう1発は「分析中」
北朝鮮の弾道ミサイルをめぐっては、韓国側は10月19日午前、軍合同参謀本部が「短距離弾道ミサイル1発」が発射されたと発表。日本側は、岸信夫防衛相が午前の臨時会見で
「10時15分頃北朝鮮の東側から2発の弾道ミサイルを東方向に発射し、朝鮮半島の東の日本海上に落下したものと推定される」
と発言している。防衛省の推定では、2発のうち1発は、最高高度約50キロ程度を変則軌道で約600キロ程度飛翔し、朝鮮半島東側の、日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海に落下。もう1発については引き続き分析中だとしていた。
岸田文雄首相は19日午後、報道陣から1発が分離して2発になった可能性について問われて、
「私は2発だと報告を受けております」
と応じ、両国の認識の食い違いが明らかになった。