菅首相「読み飛ばし問題」の本質 前広島市長が指摘「彼の心はそこになかった」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「日本の政治と政治家の貧困と低レベルを表している」

   さらに、政治そのものの貧困を象徴する出来事だとの見方も示した。

「仮に読み飛ばしたとしても、共感や同情、未来への希望を、その場で自分の言葉で加えて語ることはできたはずだが、それも行われなかった。これが、日本の政治と政治家の貧困と低レベルを表している」
「首相は単に官僚的業務のために(式典に)やって来るのであって、それ以上のものは何もない」

   菅氏のあいさつには、20年の安倍氏のあいさつと比べて(1)新型コロナ対策への決意(2)首相就任直後の国連総会での発言(3)いわゆる「黒い雨訴訟」上告断念、に関する記述が新たに盛り込まれた。首相官邸ウェブサイトのあいさつをカウントする限りでは、文字数も300字近く増えている。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

1 2
姉妹サイト