日本側が求める「責任持った対応」は...?
中央日報は、文氏の大統領任期満了まで1年を切ったことや、北朝鮮問題への影響を念頭に、「日韓関係改善に向けた文大統領の切迫感が強い」として、文氏が訪日する可能性があるとの見方を紹介。青瓦台関係者の話として
「日本との関係改善をしなければならないという文大統領の意志が強いのは事実」
「しかし、韓国が『意味のある会談』を訪日の条件として提示してきた状況で、それの確証を持てる返答が(日本側から)ないままで訪日を決定することは、国民情緒にも合わない」
などと韓国側の事情を伝えている。その上で、「成果なく手ぶらで帰ってくれば、韓国で『屈辱的』だとして逆風が吹きかねないという懸念」があるとしている。
ニューシースは
「青瓦台が『成果なき首脳会談』には応じないという原則を固守した」
「日本側が先に前向きに態度を変化させることを、遠回しに求めていると解釈できる」
などと解説している。
日本側は首脳会談については態度を軟化させたものの、元徴用工や慰安婦問題については、「韓国が責任を持って対応していくことが重要」と菅氏が記者会見で改めて明言したとおり、従来の姿勢を全く変えていない。韓国側の報道では両問題に対する韓国側の「責任を持った対応」には焦点が当たっていない。仮に会談が実現したとしても従来通りに主張を繰り返すとみられ、青瓦台関係者が期待するような「成果」が得られるかは不透明だ。
(J-CASTニュース編集部 工藤博司)