羽田空港「自動運転車いす」続々導入 タッチで簡単操作「もっと飛行機が利用しやすく」ANAも期待

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   羽田空港の国内線ターミナルで自動運転車いすの本格導入が進んでいる。2021年6月21日、第2ターミナルでデモンストレーションが報道陣に公開された。

   保安検査場を抜けた直後に電動車いすの待機場所があり、座ってタッチパネルを操作すると、搭乗ゲート近くまで自動運転する。降りた後は自動で元の位置に戻る。車いす利用時の空港職員との接触を減らし、新型コロナウイルスの感染リスクを抑える効果も期待されている。

  • 羽田空港の国内線で導入が進む「WHILL自動運転システム」。出発便の乗る人なら誰でも利用できる
    羽田空港の国内線で導入が進む「WHILL自動運転システム」。出発便の乗る人なら誰でも利用できる
  • 時速2.5キロでゆっくり走る
    時速2.5キロでゆっくり走る
  • 行き先をタッチパネルで指定すると動き出す仕組みだ
    行き先をタッチパネルで指定すると動き出す仕組みだ
  • 乗客が降りた後は自動で待機場所に回送される
    乗客が降りた後は自動で待機場所に回送される
  • 羽田空港の国内線で導入が進む「WHILL自動運転システム」。出発便の乗る人なら誰でも利用できる
  • 時速2.5キロでゆっくり走る
  • 行き先をタッチパネルで指定すると動き出す仕組みだ
  • 乗客が降りた後は自動で待機場所に回送される

地図情報を覚えさせ、カメラやセンサーで障害物を検知して進む

   導入が進んでいるのは、ベンチャー企業の「WHILL」(ウィル、東京都品川区)が開発した「WHILL自動運転システム」。重さ約70キロの電動車いすに事前に地図情報を覚えさせて走る仕組み。GPSやAIは搭載されていないが、カメラやセンサーで障害物を検知しながら自動運転する。

   羽田空港では、20年7月に第1ターミナル南ウイングに初めて導入。自動運転パーソナルモビリティ(1人乗りの移動手段)が空港に導入されるのは、これが世界初だった。21年6月14日に、第1ターミナル全域、第2ターミナルの北エリアにエリアが拡大。7月下旬には第2ターミナル全域で運用が始まる。21年度末までに第1、第2ターミナルで12台ずつ設置される予定だ。

姉妹サイト