「ウマ娘」ウオッカ史実ではどんな馬? 日本ダービーを制した「女傑」の足跡をたどる

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2021年5月30日の日本ダービーでは、牝馬サトノレイナスがウオッカ以来14年ぶりの牝馬ダービー制覇を狙って出走する。

   2019年に没した牝馬の大スター・ウオッカは、史実でもゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」でも格好よくエネルギッシュな存在だ。ライバルである女王・ダイワスカーレットとの名勝負に彩られた生涯と、華やかな戦歴をモチーフにした「ウマ娘」での粋で格好いいキャラクターを見てみよう。

  • 2009年ジャパンカップを制した時のウオッカ(写真:ロイター/アフロ)
    2009年ジャパンカップを制した時のウオッカ(写真:ロイター/アフロ)
  • 「ウマ娘」のウオッカはボーイッシュで、カッコいいを追求しライバルとの闘志をみなぎらせる
    「ウマ娘」のウオッカはボーイッシュで、カッコいいを追求しライバルとの闘志をみなぎらせる
  • 2009年ジャパンカップを制した時のウオッカ(写真:ロイター/アフロ)
  • 「ウマ娘」のウオッカはボーイッシュで、カッコいいを追求しライバルとの闘志をみなぎらせる

強烈な「差し」で勝ち進む

   ウオッカといえば2007年に牝馬で日本ダービーを制した馬として有名だろう。なにせ彼女の前の牝馬のダービー制覇を辿ると1943年のクリフジまで遡ることになる。

   ウオッカは冠名「タニノ」を付けるオーナーブリーダーである谷水雄三氏が馬主だ。だが、ウオッカにはタニノの冠名がついていない。父はタニノギムレット、母はタニノシスターだが、ジンベースのカクテル「ギムレット」の娘にジンよりアルコール度数が強い「ウオッカ」と名付け、タニノをあえて付けずストレートな強さを表現したというエピソードが期待の星であったことを物語っている。

   期待の現れは名前だけではない。桜花賞・皐月賞・オークス・ダービー・菊花賞のクラシック競走は特別登録という制度があり、事前に登録料を支払って登録するのだが、ウオッカはその段階から、5競走全ての登録をしていたのである。通常は牝馬なら桜花賞とオークス、牡馬なら皐月賞とダービーと菊花賞を登録するのだが、既に馬主はダービーも視野に入っていたのだ。

   デビューは2006年10月の京都。4コーナーで突き放して3馬身1/2をつけて快勝している。2戦目黄菊賞では差しの競馬となったが、前を捉えられず2着に。しかし、残り600mからの上がりタイムは最速を記録しており、代名詞となる鋭い差し脚は充分に発揮したレースだった。そして迎えた2歳G1阪神ジュベナイルフィリーズでは6番手からやはり最速の上がりを繰り出し、2歳レコードタイムとなる1.33.1で差し切り勝ち。2歳牝馬チャンピオンとなった。

姉妹サイト