カフェの激戦地、愛知県名古屋市にオープンしたあるカフェがSNS上を中心に話題となっている。その名も「任侠(にんきょう)カフェ」だ。
内装はドラマで見るような「危険な組」の事務所のようで、黒い椅子や机が並び、壁には「任侠道」と揮毫(きごう)した半紙が飾られている。来店すると、「若い衆」(キャスト)が客を「組員」として世話を焼く。まさに「任侠」の世界感を再現した独特なカフェである。
「事務所」の隅には、囚人服に坊主頭の強面(こわもて)な男性のイラストが額縁に飾られている。彼こそが、任侠カフェをプロデュースした懲役太郎さんだ。
J-CASTニュースは、任侠カフェの開店経緯や見どころを取材した。
カタギの人たちの想像する組事務所は何か?という観点から考えた
懲役太郎さんは2018年7月に「バーチャルユーチューバー」としてデビューした動画配信者だ。
出所が近づいたため篤志面接委員(社会復帰の手助けをするボランティア)から許可をもらい、職業訓練との一環で配信している――との設定で、ユーチューブチャンネル「懲役太郎チャンネル」で活動している。
チャンネルを運営する俺太郎さんは取材に対し、「ユーチューブチャンネルからのファンの交流の場があれば...と思いついたのが任侠カフェです」と話す。
そこで2020年2月から3月の間、クラウドファンディングで開店資金を募り、838人から約1000万円を集めた。新型コロナウイルス感染症が拡大した影響で延期したものの、「支援していただいたファンの方々の気持ちを裏切ってはいけない」という思いから21年5月10日、ようやくオープンできたという。
任侠カフェのこだわりについて、俺太郎さんはこう話す。
「まずは、あくまでもファンタジーであることを念頭に置きました。任侠カフェは実際の組事務所に寄せるよりも、カタギの人たちの想像する組事務所は何か?という観点から考えています。
こだわりとしましては、実際の事務所ではローテーブルが多いのですが、飲食がしにくいし、机が高いとイメージが損なう。それを解決する為に机の足を3.5センチ切断してバランスを調整するなど、細部にこだわって空間を演出しています」