鶴竜引退で白鵬「進退」に影響は? 強まる風当たり、横審「引退勧告」も現実味

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   大相撲の横綱鶴竜(35)=陸奥=が2021年3月24日、現役を引退した。

   5場所連続で休場していた鶴竜は、3月場所での復活を目指したが左足を痛めて初日から休場していた。日本相撲協会は同日、年寄「鶴竜」襲名を承認。鶴竜は2001年九州場所で初土俵を踏み、横綱在位41場所、通算6度の幕内優勝を飾った。今後は親方として後進の指導に当たる。

  • 画像はイメージ
    画像はイメージ
  • 画像はイメージ

現役続行希望から一転、引退した背景には...

   鶴竜は近年、度重なるケガに悩まされ休場が相次いだ。腰痛、右肘痛に加え、下半身にも故障を抱え、3月場所は左太もも肉離れで休場を決断。5場所連続での休場となったが、師匠の陸奥親方(元大関霧島)との話し合いのなかで、鶴竜本人は現役続行の意志を見せていたという。

   現役続行を望みながらも一転して引退する道を選択した鶴竜。このような決断を下した背景には、横綱審議委員会の存在が見えてくる。

   横綱審議委員会は昨年の11月場所後、休場の目立つ鶴竜と白鵬に対して「注意」を決議。これは「引退勧告」に次ぐ重いものだ。横綱審議委員会の決議に強制力がないとはいえ、両横綱に向けて「覚悟」を求める強い「意思」がうかがえた。さらに春場所後に予定されている会合では「引退勧告」がなされる可能性もあった。

   休場を繰り返すことに対する周囲の風当たりが強まっていくなかで、鶴竜は引退を決断した。

姉妹サイト