モンスター田嶋と出光が組んだ 超小型EVの潜在力とは

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   出光興産は、モータースポーツ参戦車両の開発などを得意とする「タジマ モーターコーポレーション」(田嶋伸博・会長兼社長)と超小型電気自動車(EV)など次世代車を開発すると発表した。出光興産の参入で、国内で超小型EVの開発競争が加速しそうだ。

   専門の新会社「出光タジマEV」を2021年4月に設立し、代表には田嶋氏が就任する。新会社はタジマモーターの既存の関連会社「タジマEV」に出光興産が出資し、商号を変更する。

  • 開発中の小型EV(2019年東京モーターショー展示車両)=出光興産のプレスリリースより=
    開発中の小型EV(2019年東京モーターショー展示車両)=出光興産のプレスリリースより=
  • 開発中の小型EV(2019年東京モーターショー展示車両)=出光興産のプレスリリースより=

2022年の発売を目指す

   出光タジマEVの超小型EVは10月に発表し、2022年の発売を目指す。超小型EVをめぐっては、トヨタ自動車が20年12月25日から法人や地方自治体などに限定販売している。国土交通省がその前の9月に超小型EVの新たな規格を発表しており、出光タジマEVはトヨタに続き、この規格に準拠した超小型EVを開発する。

   出光興産が組むタジマモーターは、全日本ダートトライアル選手権、国際ラリー、国際ヒルクライムなどで活躍した田嶋氏が会長兼社長を務める。田嶋氏は「モンスター田嶋」の異名をとる人気ドライバーで、1988年から米国のパイクスピーク・ヒルクライムに参戦。95年には日本人初の総合優勝を果たすなど、モータースポーツの分野では国際的に有名だ。

   その田嶋氏がモータースポーツ参戦車両を製作する「モンスターインターナショナル」を設立したのが1983年。2005年にタジマモーターコーポレーションへ社名変更。12年には田嶋氏がパイクスピーク・ヒルクライムに自社開発のEVレーシングカーで参戦するなど、近年はEV開発に意欲的で、18年にEVを企画・設計するベンチャー企業「タジマEV」を設立していた。

   モータースポーツのイメージが強いタジマモーターだが、出光興産と開発する超小型EVは地域コミューターとなりそうだ。田嶋氏は2月16日の発表会見で、「きっかけになったのはWRC(世界ラリー選手権)への参加経験」として、アイスバーンに覆われた道を使用して毎年1月に開催されるモンテカルロラリー(モナコ)の雪と氷のコース状況が毎年変わっていることに、「気象が異常に変化していることを痛感した」と、温暖化への危機感を強調した。

姉妹サイト