自撮りで「地震大丈夫?」 ずれた心配ツイートをしちゃう人は、どんな思考回路なのか

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   2020年12月12日に青森県で最大震度5弱を観測した地震が発生。また、17日には茨城県で最大震度4の地震が発生。さらには、18日には伊豆諸島で最大震度5弱の地震が発生するなど、ここのところ、大きな地震が多いが、これらの地震が起きた際、ツイッター上で「珍現象」が起きていたことをご存じだろうか?

   試しに、12日の青森県の例を見てみよう。地震が発生した16時19分以降、ツイッター上には「地震大丈夫?」といった文言、もしくはこの文言を含んだ文章のツイートが激増。これらはいずれも強い揺れに襲われた地域を気遣うツイートだが、その中に、やや毛色が異なるものが含まれていたのだ。

  • 一応、「心配している」という体裁は整えているものの……?(写真はイメージ)
    一応、「心配している」という体裁は整えているものの……?(写真はイメージ)
  • 一応、「心配している」という体裁は整えているものの……?(写真はイメージ)

花火が上がる様子を写した動画に「青森県の方、地震、大丈夫ですか!?」

   あるツイッターユーザーは「みんな地震大丈夫?」という文言と共に、自らの自撮り写真を添付。また、別のユーザーは「地震大丈夫?」と心配しつつ、地震とはおよそ関係ない猫の顔を大写しにした写真を添付した上でツイートを行っているのだ。

   同様の「地震とは関係ない写真」を添付したツイートは他にも出現。自らが「推す」女性アイドルの顔写真を添付しつつ被災地を案じるツイートや、自らが食べている最中の料理の写真、さらには、美しい夕日の写真など風光明媚な写真を被災地へのメッセージに添付してツイートしたり、果ては、花火が上がる様子を写した動画に「青森県の方、地震、大丈夫ですか!?、無理せず、過ごして、下さいね!!」といった文言を添付して被災地を心配する「強者」も現れたほどだ。

   これら、いずれも、「地震大丈夫?」というメッセージとはかけ離れた画像や動画を添付しているツイートだが、このような「ミスマッチな」ツイートは、そのアカウントの説明文やツイート内容を見る限り、被災地以外に居住する人々であると推定されるアカウントから行われていたという状況だった。

   後でも紹介するが、こうした投稿はSNSでの自撮り文化が一般化して以来たびたび発生、中には「炎上」にいたったものもあり、ネット上ではある種の「定番」になっている節もある。それにしても、一体、これらのツイートはどういう人が、どのような気持ちで行っているのだろうか。そこで、この疑問を解決すべく、J-CASTニュース編集部はITジャーナリストの井上トシユキ氏に話を聞いた。

姉妹サイト