「チー牛」の意味が変わりつつある? インスタで流行、「定着」の可能性は...

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   インターネット掲示板「5ちゃんねる」から広まったとされるスラング「チー牛」が転機を迎えている。

   容姿蔑視的な意味合いを持つことから、これまではネガティブイメージが強かったこのワード。だが、近頃はインスタグラムで当初の意味と異なる使い方が流行し、「2020年インスタ流行語大賞」にもランクインした。今後、世間に定着する可能性はあるのか。

  • ネットスラング「チー牛」の使い方が変化している?(画像はイメージ)
    ネットスラング「チー牛」の使い方が変化している?(画像はイメージ)
  • 【画像】2020年インスタ流行語大賞の一覧(Petrelのニュースリリースより)
    【画像】2020年インスタ流行語大賞の一覧(Petrelのニュースリリースより)
  • ネットスラング「チー牛」の使い方が変化している?(画像はイメージ)
  • 【画像】2020年インスタ流行語大賞の一覧(Petrelのニュースリリースより)

「インスタ流行語大賞」3位にランクイン

   ネット用語などを解説するウェブサイト「ニコニコ大百科」によれば、「チー牛」とは「三色チーズ牛丼顔」の略称。牛丼チェーン「すき家」の商品「とろ~り3種のチーズ牛丼」を注文していそうな顔の人物、という意味だ。具体的には、ネット上で出回っている画像に描かれた「メガネ姿の男性」のような顔の人物を指しているという。「多くの場合煽り・罵倒・侮蔑といった目的で使用される」とし、5ちゃんねるを中心に広まったとしている。(20年12月1日確認)

   なお、すき家を運営する「ゼンショーホールディングス」の広報担当者は6月、「ネット上で『これを食べている人は、こういう人だ』といった表現として、『チー牛』という言葉を多く見かけるが、認知しているか」とのJ-CASTニュースの取材に対し、

「『チー牛』という言葉については、広報室としては認知しております。人気ナンバーワンのトッピング商品である『とろ~り3種のチーズ牛丼』ですが、幅広いお客様に今後とも継続してお召し上がりいただければと存じます」

   と回答している。

   そんな「チー牛」だが、最近は様相が変わってきているようだ。若い女性をターゲットにしたネットメディア「Petrel」は、11月19日に「2020年インスタ流行語大賞」を発表。その3位に「チー牛」が入ったのだ。

姉妹サイト