対面取引でも「手数料実質無料」 きらぼしライフデザイン証券「投信戦略」のポテンシャルは?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2020年8月に開業した「きらぼしライフデザイン証券」(以下、きらぼしLD証券)がこのほど初となる四半期決算を迎えた。順風満帆な門出となったのだろうか。

   営業員の手数料収益評価を廃止して、過剰な取引を防ぎ顧客の資産形成に対して長期分散のプランを提案。資産残高1000万円以上の顧客には、対面取引・ネット取引問わず購入手数料をキャッシュバックして実質無料で投資信託を購入できる。

   そんな戦略を掲げることで、きらぼしLD証券含む東京きらぼしフィナンシャルグループ全体での投資信託の預かり残高を現状2000億円から倍となる4000億円に高めていく目標を掲げている。

   同グループが11月10日に発表した2021年3月期の第二四半期決算を基に、開業から2ヶ月あまりの成果を見てみよう。

  • きらぼしライフデザイン証券が四半期決算を発表した
    きらぼしライフデザイン証券が四半期決算を発表した
  • きらぼしライフデザイン証券が四半期決算を発表した

約210億円の投資信託預かり残高を獲得したが...

   きらぼしLD証券の預かり残高は決算短信によれば約210億円(下図)。グループ全体では約2000億円の残高なのでその10%を2ヶ月あまりで集めた計算となる。

預かり残高の推移(発表資料より)
預かり残高の推移(発表資料より)

   グループ中で投資信託の取扱があるきらぼし銀行(18年に八千代銀行、東京都民銀行、新銀行東京が合併して発足)は約28億円程度の残高減(3月末比)となっているので、グループ全体では約182億円の残高が増えた計算になり、目標の2000億円増まで単純計算だと3年以内に到達できることになる。

   100億単位で残高が増えたので成長が大きいように見えてしまうが、ネット証券最大手のSBI証券では、2021年3月期上半期決算だと約2.8兆円の投資信託の預かり残高がある。きらぼしLD証券はSBI証券の1%に満たない残高しかない。まだ開業2ヶ月なので、残高を増やすポテンシャルがあるとも、顧客数と共に頭打ちが近いとも判断しかねるが、今後の動向の注目ポイントだ。

姉妹サイト