個人事業主でも「オンライン決済」導入可能
さらにSELECTTYPEでは、顧客側が参加費等を「オンライン決済」することも可能だ。
一般的に、オンライン決済を開始するには事業主審査を通過しなければならず、「ハードルが高い」というイメージを持っている人もいるだろう。
SELECTTYPEでは、事業主審査はあるものの法人、あるいは潤沢な資金がなくとも、オンラインでのクレジット決済が開始できる。導入・維持費用はかからず、売上が発生した場合のみ手数料が発生するため、審査を通過すれば個人事業主でも気軽に始めることができるのだ(詳細はこちらのページから)。
ここでSELECTTYPEの特徴をまとめてみよう。
〇すべての機能が無料から試せる
〇あらゆるケースに適応(予約システムの概要はこちら)
〇目的に応じたセットアップ方法の説明付き(ケーススタディ別セットアップ方法はこちら )
〇個人事業主でもオンライン決済可能(詳細はこちら)
SELECTTYPEはスマホからでも使用可能。予約システムを導入しようか迷っている事業主は、一度試してみてはいかがだろうか 。
SELECTTYPEの予約システム・テンプレート
https://select-type.com/reserve.php
セットアップ事例を紹介した業種別ケーススタディ集
https://select-type.com/lp/rsvCaseStudy/
個人・小規模店舗でも導入できるオンライン決済機能
https://select-type.com/blog/case-study/payment-function-casestudy-reserveform/
その他、SELECTTYPEでできること(会員システム、イベント受付など)
https://select-type.com/about.php
公式Twitterでは新機能情報を随時更新
https://twitter.com/SELECTTYPE