建て替えで「新陳代謝」に期待
建て替えでは、全844戸のうち301戸がこれまでの住民向けに整備される。長年暮らしてきた住民たちは、新しく生まれ変わる団地への「希望」を口にする。
「(石神井)川沿いに桜の木をまた植えてくれると思うので、桜の木が立派に育って、祭りができる団地になってくれるとありがたい」(団地居住歴53年、岡崎登さん)
「男の人が(行事やサークルに)もっと参加できるのが基本だと思っていますので、料理教室を作っていただきたい。その時はぜひ、講師として呼んでいただきたいです」(団地居住歴43年、立石和代さん)

団地居住歴53年の岡崎登さん。団地の管理組合理事長を務めている
「新陳代謝」の促進にも期待がかかる。団地のすぐ近くには、自然豊かで散歩コースに最適な「石神井公園」がある。最寄り駅の一つである西武池袋線・石神井公園駅は、池袋、新宿、渋谷といった都心エリアへ乗り換えなしでアクセスできる。始発列車があるのも魅力だ。駅前にはスーパーなどの商業施設や賑やかな商店街があり、利便性も高い。こうした生活環境の良さから、石神井公園エリアはファミリー層を中心に注目を集めている。

団地近くにある石神井公園。散歩に最適だ
イベントに出席した石神井公園団地マンション建替組合理事長の黒河内剛さんは「退去時の高齢者比率は70~80%だった。多くの子供さんが子育てできる環境ですので、ぜひ(若い世代に)来ていただきたい。子供が安心して遊べる空間があるというのが、この団地の最も売りになるのかなと思います」と、建て替え後の若い世代の加入に期待を寄せた。

イベントに出席した石神井公園団地マンション建替組合理事長の黒河内剛さん