「となコス」で知られる「コスプレ博」、10か月ぶり再開へ 厳しい経営下でもモチベーションになったのは?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   コスプレ博実行委員会(勇者屋)が開催するコスプレイベント「コスプレ博」が2020年12月20日、感染症対策を徹底したうえで約10か月ぶりに帰ってくることとなった。

   コスプレ博の歴史は長く老舗のコスプレイベントとして知られ、従来はほぼ毎月、主にお台場会場施設で開催されていた。中でも、世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(以下コミケ)の開催に合わせて行われる「となりでコスプレ博inTFT」が大人気で、コミケ会場である東京ビッグサイトに隣接する「TFTビル(東京ファッションタウンビル)」(東京都江東区)に約1万人が集い、コスプレやその撮影に興じていた。しかし20年はコロナ禍のため、3月以降は中止を余儀なくされていた。

    J-CASTニュースは10月末、コスプレ博対外担当の南さん(コスネーム)に、これまでの沿革や現状についてメールで話を聞いた。

  • コスプレ博のホームラウンドのような存在となったTFTビル
    コスプレ博のホームラウンドのような存在となったTFTビル
  • コスプレ博のホームラウンドのような存在となったTFTビル

「南さん」はダンボール造形系コスプレイヤー

   南さんは、コスプレイベント専門のイベント運営会社である「有限会社C-NET」の代表を務めている。コスプレイヤーでもあり、ダンボールでロボや戦車などを造形しているという。ツイッターでは「コスプレNEWS」(@cosplay_news01)というアカウントでコスプレ関連の情報発信も行っている。

   当時はまだ少なかったコスプレ参加可能な即売会が増えてきたことをきっかけに1995年、そうしたイベント情報をまとめた同人誌「月刊イベント情報誌C★NET」の発行を開始した。2000年からは「C-NET」としてイベント団体とコスプレイベントを共催し、中でも「勇者屋」と共催するコスプレ博が軌道に乗り、各地の会場や遊園地でイベントを開催するようになったと語る。

   南さんによると、後にコスプレ博のホームラウンドのような存在となる「TFTビル」でイベントを実施するようになったのは2001年。このような大型施設を利用する為に、有限会社C-NETを設立した。02年からは好評だった「コスプレ博inTFT」の特別版として、コミケ日程に合わせて「となりでコスプレ博inTFT」(通称となコス)を開催した。となコス開催以前にも、コミケ隣接イベントはあったものの、いずれも振るわず。そんな状況下であったため、赤字覚悟で開催していたものの、現在は夏冬毎回1万人前後が参加するビッグイベントにまで成長した。

   これ以降、コスプレ博は東京ジョイポリス、東京国際交流館 プラザ平成、テレコムセンタービルなどのお台場の会場施設を中心にほぼ毎月何らかのイベントを開催してきていた。

姉妹サイト