大学院教授が学生にレーザーポインター照射か 神戸大が調査委設置へ

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   神戸大学大学院工学研究科の教授から講義中にレーザーポインターを照射されたと受講した学生が訴え、大学が事実関係を調べていることが分かった。

   光が目に当たれば、網膜が焼けて視力低下などの恐れもある。大学は2020年10月23日、近く調査委員会を設置することを決めた。

  • 神戸大学の公式サイト
    神戸大学の公式サイト
  • 神戸大学の公式サイト

胸の辺りに赤い光が当たり、「そこ、何してんの?」

   「とても怖い思いをしました」。被害に遭ったと訴える学生は、J-CASTニュースの取材に、こう告白した。

   学生によると、この教授が10月14日に行った講義で、講義用資料のPDFを見ながら受講してよいとの指示があったとして、下を向いてスマートフォンを見ていた。居眠りをするようなこともなく、毎回最前列に座って意欲的に聞いていたという。

   すると、学生は、自分の胸の辺りが赤い光に照らされたのでハッとした。教授は、この学生に、「そこ、何してんの? そこそこ」と言ってきたという。

   教授は、スクリーンの場所を示すためにレーザーポインターを使っていた。赤い光は、どう見てもその光で、教授は、直前はポインターを使っていなかったため、誤って光が当たったのではなく、わざわざ取り出して照射したのではないかと学生は言っている。

   学生の目に視力低下などの障害はないというが、もし顔を上げるなどしたときに照射されていれば、目に当たった可能性もあるようだ。

   学生は、研究科長から謝罪はあったとしたが、講義の履修を取り消して教授に会っておらず、教授からの説明や謝罪はまだないという。新型コロナウイルスの感染拡大で、大学院はずっとオンライン授業だったが、10月から対面授業が始まったばかりだった。

姉妹サイト