異臭騒ぎの検出物質、ペンタン、イソペンタン... 発生源は?横浜市の研究所に聞いた

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

「石油化学工場にあるが、未検出物質もあり、異臭の原因と言い切れない」

   ブタンは、ガス缶やライターなどに、エチレンは、化学繊維の原料などに、アセチレンは、金属を溶接するバーナーの燃料などに、それぞれ使われている。

   これらの物質がどんなところにあるのかについて、横浜市環境科学研究所の百瀬英雄所長は10月14日、J-CASTニュースの取材にこう話した。

「いずれも、工場で使われており、石油の精製で分離されます。石油コンビナートなどがそうですが、これらが異臭の発生源とは言い切れません。分析に使ったガスクロマトグラフの装置では、つかみ切れていない物質が存在する可能性があるからです」

   その理由としては、分析装置は、ターゲット物質を検出するためのもので、他の物質を検出するためには、様々な装置が必要だからだという。

   ペンタンやイソペンタンは、ガソリンのような臭いもするといい、ブタンは、ガス臭くなる。エチレンは、果物のように微かに甘い匂いがし、アセチレンも微かな芳香がすることもあるという。

   通常より多く含まれていたのがペンタンやイソペンタンで、ブタンも臭いが、だからといって、異臭の原因とは必ずしも言えないと百瀬所長は言う。

「ごく微量でも臭う物質が他にもあり、検出できなかった可能性もあります。また、濃度によって、臭い方も変わります。今回初めて採取できましたので、三浦半島で6月からあった異臭と同じ成分かも分かりません。発生源は、まだ分かっておらず、採取した空気は分析でなくなってしまいましたので、調査は始まったばかりになります」

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

1 2
姉妹サイト