安倍政権と自民党の支持率、低迷からなぜ「反転」上昇? 各社世論調査「異例の結果」を比べてみた

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   安倍晋三首相の辞任後を受けて行われた、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞の大手3紙と共同通信の世論調査が出そろった。いずれも自民党支持率が前回調査から10ポイント上昇。第2次安倍政権の実績について尋ねた朝日、読売、共同の調査では「評価する」という回答がいずれも70%を超えた。世論に影響を与えたのは何か。

   安倍氏が2020年8月28日に辞任表明した後、共同(1回目)が8月29日と30日、朝日が9月2日と3日、読売が9月4~6日、毎日が9月8日に、それぞれ世論調査を実施した。共同は自民党総裁選の顔ぶれが固まった9月8日と9日にも2回目の世論調査を行っている。

  • 大手紙の世論調査での「異例」な支持率上昇、なぜ?(自民党総裁選の共同記者会見に臨む3候補、2020年9月8日)
    大手紙の世論調査での「異例」な支持率上昇、なぜ?(自民党総裁選の共同記者会見に臨む3候補、2020年9月8日)
  • 安倍内閣の支持率に関する各社の世論調査結果(数字は%、かっこ内は前回の結果)
    安倍内閣の支持率に関する各社の世論調査結果(数字は%、かっこ内は前回の結果)
  • 第2次安倍内閣の評価に関する各社の世論調査(数字は%)
    第2次安倍内閣の評価に関する各社の世論調査(数字は%)
  • 自民党支持率に関する各社の世論調査(数字は%、かっこ内は前回の結果)
    自民党支持率に関する各社の世論調査(数字は%、かっこ内は前回の結果)
  • 大手紙の世論調査での「異例」な支持率上昇、なぜ?(自民党総裁選の共同記者会見に臨む3候補、2020年9月8日)
  • 安倍内閣の支持率に関する各社の世論調査結果(数字は%、かっこ内は前回の結果)
  • 第2次安倍内閣の評価に関する各社の世論調査(数字は%)
  • 自民党支持率に関する各社の世論調査(数字は%、かっこ内は前回の結果)

7年8カ月の評価、3社とも「評価する」が70%台

   このうち、内閣支持率を調べた共同(1回目)、読売、毎日の調査では共同が支持率56.9%(前回調査の8月22、23日から20.9ポイント増)、読売52%(前回調査の8月7~9日から15ポイント増)、毎日50%(前回調査の8月22日から16ポイント増)と、いずれも不支持率(共同34.9%、読売38%、毎日42%)を上回った。

安倍内閣の支持率に関する各社の世論調査結果(数字は%、かっこ内は前回の結果)
安倍内閣の支持率に関する各社の世論調査結果(数字は%、かっこ内は前回の結果)

   第2次安倍政権の7年8カ月の実績に対する評価を尋ねたのは共同(1回目)、朝日、読売。共同の調査では「評価する」が21.2%、「ある程度評価する」が50.1%で計71.3%。朝日では「大いに評価する」が17%、「ある程度評価する」が54%で計71%。読売は「大いに評価する」が19%、「多少は評価する」が55%で計74%だった。

第2次安倍内閣の評価に関する各社の世論調査(数字は%)
第2次安倍内閣の評価に関する各社の世論調査(数字は%)

   政党支持率については4社とも尋ね、自民党を支持すると回答した人は共同(1回目)が45.8%(前回調査から12.9ポイント増)、朝日が40%(同10ポイント増)、読売が41%(同8ポイント増)、毎日が39%(同10ポイント増)となった。逆に野党各党はおおむね支持率を下げている。

自民党支持率に関する各社の世論調査(数字は%、かっこ内は前回の結果)
自民党支持率に関する各社の世論調査(数字は%、かっこ内は前回の結果)

   4社の調査はいずれもコンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に電話をかけるRDD方式だ。共同、朝日、読売は調査員が電話で対象者から聞き取り、毎日では携帯電話はショートメール、固定電話は自動音声にプッシュ番号で回答する方式だった。

   有効回答数は共同(1回目)が固定電話で528人、携帯電話で522人の計1050人、朝日が固定から534人、携帯から596人の計1130人。読売が固定から535人、携帯から543人の計1078人。毎日は固定から301人、携帯から730人の計1031人。

姉妹サイト