立憲・石垣議員の「体を壊す癖」投稿に批判続く、リツイート10万超 一部で擁護の声も、「どこが差別」「辞める必要ない」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   立憲民主党・石垣のりこ参院議員が辞任を表明した安倍晋三首相について「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」などと記したツイートは、投稿から丸1日経っても批判が殺到している。2020年8月29日16時現在、関連する投稿と合わせたツイートは10万件以上リツイートされた。そんな中、一部では石垣氏を擁護する意見も出始めている。

   著述家の菅野完(たもつ)氏は「どこが差別やねん。どこが酷い言い方や」とフェイスブックに書き込んだ。弁護士で日本労働弁護団全国常任幹事の渡辺輝人氏はツイッターで「あれで辞める必要、全然ないだろう」と、石垣氏の議員辞職を求める声に対して意見を述べた。

  • 石垣のりこ参院議員の公式サイトより
    石垣のりこ参院議員の公式サイトより
  • 会見で辞任を表明した安倍晋三首相(2020年8月28日撮影)
    会見で辞任を表明した安倍晋三首相(2020年8月28日撮影)
  • 石垣のりこ参院議員の公式サイトより
  • 会見で辞任を表明した安倍晋三首相(2020年8月28日撮影)

「『安倍しかいない』と、持病を抱える人に重責を押し付けてきた」

   石垣氏の問題のツイートは28日16時ごろ、安倍氏が持病である難病、潰瘍性大腸炎の悪化を理由に辞任の意向を固めたと報じられた直後だった。石垣氏は「総理といえども『働く人』。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します」と労うも、続けて「が、『大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物』を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の『選任責任』は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます」と続けた。難病に「癖」という言葉を使って揶揄したことに、同じ疾病を患う人々に対する差別ではないかと批判が集まっていた。

   一般ユーザーの「こんな発言があるからブラック企業があるのですよ」という声に対しても、石垣氏は「第一次政権も体調不良でお辞めになり、この八年の間もなんども健康不良説が流れたわけです。なのに『安倍しかいない』と押しつけてきたわけです。もし自民党が会社ならば、これほどブラックな職場もないでしょう」とリプライ。主張を変えなかった。

   その後の同日17時前、菅野完氏はフェイスブックに、冒頭の石垣氏のツイッターのURLを引きながら、「石垣のりこのこの発言に、『なんて酷い言い方だ』『差別じゃないか』と、群がってる。ってこれ、どこが差別やねん。どこが酷い言い方や」と投稿した。

   菅野氏は「昔、俺の上司に、ナルコレプシー(編注:睡眠障害の一種)を患ってる人がいた。仕事は出来るが、突然寝る、というか落ちるんだ。お客さんと大事な打ち合わせしてるときでも落ちる。が、会社は彼を守ったし、事実彼は出世した。が、『落ちることが許されない業務』には絶対つかせなかった。彼が希望する業務でもつかせなかった。当然よね、危ないから。この会社の措置は、差別でもないし、ノーマリゼーションに逆行してるわけでもない。当然のことだ」と続けた。

   その上で菅野氏は「翻って安倍政権。一度目の内閣を体調不良でやめ、そして、2度目の内閣もずっと健康不安がつきまとった。しかも同じ持病でだ。にもかかわらず、『安倍しかいない』と、持病を抱える人に重責を押し付けてきた。こんな無責任なことあるかい?普通の会社なら、労災だぞ。『安倍しかいない』と言う理由で、重病を抱える人間に仕事を押し付けてきたほうが問題に決まってるじゃないか。ブラックなのは自民党であり、ノーマリゼーションに逆行してるのは自民党。よく考えろ」と石垣氏への批判に釘を刺した。この投稿には「いいね」などの反応が169件ついている。

   菅野氏は、保守系団体で自民党との密接な関係が指摘される「日本会議」について論じた『日本会議の研究』(扶桑社、16年)の著者として知られる。17年には森友学園問題で、籠池泰典元理事長らと財務省との会話の音声データを入手したことで注目された。

姉妹サイト