「同人誌印刷所」の窮地は、日本の「同人文化」の危機だ 業界組合・イベント主催が語る「生態系」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   コミックマーケット準備会は、世界最大級の同人誌即売会コミックマーケット(以下コミケ)の冬の開催を延期し、2021年5月の開催を目指すと発表した。これを受けて、参加者たちからは同人文化の存続を危ぶむ声が上がっている。

「例年なら繁忙期の7月、8月は元々の売上が大きい分、前年対比70~80%の売上ダウン!
12月の冬コミ時期が空白になると、同じく前年対比70~80%の売上ダウン。
徐々にイベントは開催されているが、対策を取っての開催なので実質的売上規模は50%
つまり少なくとも年内の6カ月間は良くて売上50%、最悪時期は20%程度の売上が予想される」

   J-CASTニュースのメールを通じた取材に対し、同人誌印刷所「栄光」の代表取締役社長で、日本同人誌印刷業組合の岡田一理事長は、苦境を明かす。リアルイベントの即売会開催規模そのものと印刷会社の売上は正比例するという。

  • 同人誌のイメージ写真
    同人誌のイメージ写真
  • 栄光の印刷料金
    栄光の印刷料金
  • 同人誌のイメージ写真
  • 栄光の印刷料金

「世界的に見ても短納期、高品質なのに、かなりの低価格」

   同人誌を専門とする印刷所もあり、岡田理事長によれば、組合に加入しているのが22社、それ以外を含めると50社ほどあるとしている。コミケの「搬入登録」(作成された同人誌などは多くの場合、印刷所からイベント会場に直接「搬入」され、参加者が受け取り頒布する)を行う業者はグッズ系を含み110社に上る。

   一般の印刷会社と異なる同人誌印刷所の特徴、強みについて岡田理事長は下記を挙げた。

・90%以上が個人客。BtoCのビジネスモデルで基本前金制。
・90%以上の注文はデジタル入稿で、データチェック、印刷、製本を社内でこなす
・繁忙期に一部を外注するが、印刷、製本と主な加工は社内で行う
・「小ロット(10部~1000部以下)」、「短納期」、「高品質」でありながら「低価格」

   本来は大部数のチラシや冊子、書籍などを印刷するのに適した、「オフセット印刷」という版を用いた本格的な印刷を500部以下でも受け付けている。岡田理事長は、世界的に見ても短納期、高品質なのに、かなりの低価格だとし、これが同人誌作成のハードルを下げ同人文化発展の土壌を形成しているという見方を示す。

   例えば、岡田理事長が社長を務める栄光で1番人気な「サンバセット」というオフセットの印刷コースで、自身の趣味の本を製作しようとする。公式サイトを参照すると、4色カラーの表紙でA5サイズ、20ページのモノクロのマンガを50冊印刷する場合、代金は2万4270円。一冊当たり500円足らずで趣味の本を製作することができ、最短3日で発送される。個人に手が届かない値段ではない。

印刷値段表
印刷値段表
姉妹サイト