J1名古屋の感染は「対岸の火事ではない」 広がる危機感...日程の「超過密化」も

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   サッカーJ1名古屋グランパスの選手・スタッフから3人の新型コロナウイルス陽性者が出た影響で、2020年7月26日に予定されていた第7節サンフレッチェ広島対名古屋戦(エディオンスタジアム広島)は試合当日に急遽中止した。Jリーグ再開後の試合中止は今季初めて。

   今後、代替日程を調整する予定だが、ただでさえ過密日程が組まれている中、さらなる過密化は避けられない。新規感染者が増加傾向にあるここ最近の状況に鑑みれば、同様の事態はどのクラブにも起こり得る。入念な準備のうえで再開させたJリーグだが、新型コロナ対応の難しさを改めて示されることとなった。

  • 村井満Jリーグチェアマン(2016年撮影)
    村井満Jリーグチェアマン(2016年撮影)
  • 村井満Jリーグチェアマン(2016年撮影)

濃厚接触者の特定が間に合わず

   名古屋は24日、DF宮原和也(24)のPCR検査陽性が判明。25日に選手・スタッフ60人にPCR検査を実施し、MF渡邉柊斗(23)とトップチームスタッフ1人も陽性の結果が出た。3人の陽性の影響で、広島戦は試合当日の26日に急きょ中止が決定。名古屋はクラブ独自のPCR検査を27、29日に、Jリーグも公式PCR検査を31日に、それぞれ実施する。

   中止となったのは、渡邉とスタッフの2人の陽性判明が試合前日の夜だったことも関係している。広島戦に向けて16選手と1スタッフがすでに現地入りしていたが、この中に濃厚接触者がいる可能性があった。ただ、濃厚接触者の特定が26日の試合までに間に合わず、試合開催に必要な最低14人の登録メンバーを組むのが困難となったため中止された。

   名古屋の発表によれば、まず宮原については感染までの直近2週間、練習以外は基本的に自宅で過ごし、外出は買い物など最低限にとどめていたが、それでも感染した。濃厚接触者者はいなかったという。渡邊とスタッフも、直近2週間の行動は宮原とほぼ同様で、濃厚接触者もいなかったことが試合中止決定後に発表された。

   ホームタウンを構える愛知県は新型コロナウイルスの新規感染者数が急増。これまで最も多かった4月は1日20人前後だったが、7月21日以降は連日50人超。23日は97人の感染が分かっていた。ただ、愛知に限らず全国的に新規感染者数は増加傾向にある。今回のように、選手・スタッフの感染判明、試合中止はどのクラブにも起こり得る。名古屋グランパス自身6月上旬、トップチーム2選手の陽性が分かり、この1か月半は感染対策をより強化していたとみられる中での3人陽性だった。

姉妹サイト